こんにちは。

食の開運サポーター、饗庭 美味'[あえば みみ]です。

 

勝負運、全体運、人気運、金運と仕事運、健康運アップ、根気・根性・ここ一番の粘り強さをつける、「ポテサラサンド」です。

パンはクジやギャンブルなどの勝負運を上げ、最後まで頑張るという粘り、根菜類に似たパワーを与えてくれます。

また、パンはものごとを包み込む中和作用も持っているので、気のおけない仲間とワイワイ言いながら食べるのにもピッタリです。

ポテトサラダは全体運や人気運を上げ、じゃがいもは根気・根性・ここ一番の粘り強さをつけ、パンの持つ粘り強さのパワーを後押しします。

トマトの赤は東のパワーである「勝負」の運気を持ち、白いパンや根菜類、野菜などを一緒に摂ることによって、それぞれのパワーが混じり合い、勝負に勝てる運気を培ってくれます。

卵は、新しいことにチャレンジするやる気を起こさせ、黄色の卵やからしは金運を呼び込み、ピリッと辛いからしは、やる気と元気のパワーが宿り、仕事運もアップ。

野菜類は一般的に家庭運を上げ、グリーンのレタスは健康運を上げてくれます。

【2人分】食パン4枚、じゃがいも中3個、レタス1枚、トマト1/2個、卵1個、

マヨネーズ、練りがらし、粒マスタード。

①じゃがいもはひと口サイズに切り、電子レンジ600Wで約7分加熱。

熱いうちにつぶす。※加熱時間は各電子レンジの仕様に従い調整してください。

②レタスは1センチ幅に刻み、トマトは1センチ角に切り、卵はスクランブルエッグにする。

③ ①が冷めたらボウルに入れ、②、マヨネーズ大さじ2、粒マスタード小さじ1を加え、混ぜ合わせる。

④マヨネーズ大さじ2、練りがらし小さじ1を混ぜ合わせて、食パンのそれぞれ片面(具を挟む側)にぬる。

⑤ ③を二等分して、④に載せてはさみ、みみを落として、四角く4つに切って皿に盛る。

 

からしやマスタードは体を温め、殺菌、解毒、消化促進などの作用があります。

粒マスタードは酢などが加わっているので、酢の作用もプラスされます。

卵と酢などで作るマヨネーズは酸味に分類され、それぞれの薬効を持っています。

酢は肝を補い、血をきれいにするといわれ、血行を促進、消化を助けて胃腸への負担を軽減してくれます。

 

作って食べて今日も開運!

レシピブログに参加中、よかったらクリックして応援してね!

レシピブログ
レシピブログに参加中♪