こんにちは。

食の開運サポーター、東山(ひがしやま)です。

 

健康運、仕事運、家庭運、人間関係運アップ、「玉ねぎとベーコンのミルフィーユ天ぷら」です

スタミナ料理とされる天ぷらは健康運アップのメニュー。

健康が損なわれると仕事運や金運、交際運にも影響がでて、全体的に運気がダウンします。

そうなる前に、スタミナ料理の天ぷらを食べて、しっかりと体力をつけ、運気をアップしていきましょう。

大地のパワーたっぷりの野菜類は、一般的に家庭運アップの食材で、子どもの頃の夢を思い出させ、夢につながるアイデアをくれます。

豚肉が原材料のベーコンは豚肉と同様、仕事運や健康運をアップ。

加えて、ピンク色で長いベーコンは良い縁を引き寄せ、人間関係運アップにも役立ちます。

【3人分】玉ねぎ中1個、ハーフベーコン80グラム(40グラムを2パック)。

写真の天ぷらの他の具材は、輪切りのにんじん9切れ、カニかま6本、

細竹の水煮6本、生しいたけ6個、拍子木切りの長芋9個など。

①玉ねぎはたてに8つ割りにして重ねたまま外側から3枚はずす。

②ベーコンを玉ねぎの長さに切り(ハーフベーコンだと半分)、

玉ねぎの間にはさみ、つまようじでとめる。

③ ②以外の中心に近い玉ねぎは、外側にベーコンをくるりと巻いてつまようじでとめる。

④小麦粉50グラム、卵+水50cc(卵だけで50ccくらいになるときは水20ccを加える)、炭酸水50ccを順にボウルに入れ、衣を作る。

⑤天ぷら用の鍋に油を160度に熱し、②と③に衣をつけて揚げる。

【天つゆ】かつおだし5:みりん1:しょうゆ1の割合で、鍋に入れて火にかけ、

ひと煮立ちさせたら出来上がり。

 

玉ねぎは体を温めるとされ、血や気を巡らせます。
血液をサラサラにする、血管内の細胞の老化を防止する、
生活習慣病を予防する、消化を促し胃もたれを改善するなどの作用もあります。
また、玉ねぎのツンとくる刺激臭は、イライラを鎮める、不眠の改善などにも役立ちます。

 

作って食べて今日も開運!

レシピブログに参加中、よかったらクリックして応援してね!

レシピブログ
レシピブログに参加中♪