こんにちは。

食の開運サポーター、東山(ひがしやま)です。

 

健康運強化、仕事運と根気・根性・ここ一番の粘り強さを加えた、

「トマトとごぼうの天ぷら」

天ぷらは健康運をアップするスタミナ料理。

健康運が落ちると、仕事運や金運、人間関係運・交際運にも影響がでるので、

天ぷらを食べて運気ダウンを防ぎましょう。

黄金色に揚がった天ぷらは金運もアップ、

トマトは太陽のパワーを持つといい、食べる人を元気にしてくれます。

トマトの赤や酸味は、仕事運、学業運、健康運アップに効果的。

加えて、酸味は活力を補うパワーもあります。

野菜類は家庭運を上げ、ごぼうは根気・根性・ここ一番の粘り強さをつけてくれます。

【4人分】トマト1/2個(4つにくし形切り)、ごぼう1/2本(5ミリ厚さの斜め切り)。

写真の天ぷらは、他にゆでたブロッコリー4切れ、しいたけ4枚、なす1個、

グチ4切れ、細竹8本など。

①トマトはキッチンペーパーで水分をよく拭き取り、揚げる直前にうすく小麦粉をつける。

②小麦粉100グラム、卵+水100cc、炭酸水100ccを順にボウルに入れ、衣を作る。

※衣の量は具材の量によって調整してください。

③鍋に油を160度に熱し、ごぼうに衣をつけて揚げる。

油の温度を170度~180度に上げ、トマトを揚げる。

【天つゆ】かつおだし5:みりん1:しょうゆ1の割合で、鍋に入れて火にかけ、

ひと煮立ちさせたら出来上がり。


トマトは体の熱を適度に冷まし、のどの渇きを止め、夏バテ解消に効果を発揮します。

胃の働きを整えて消化を助け、食欲を回復、

血圧を下げるなどの働きに加え、老化防止、美肌づくりなどにも役立ちます。

トマトの赤い色素の成分リコピンは、抗酸化作用があり、

がんの抑制効果があるといわれています。

 

作って食べて今日も開運!

レシピブログに参加中、よかったらクリックして応援してね!

レシピブログ
レシピブログに参加中♪