こんにちは。食の開運サポーター、東山(ひがしやま)です。

 

家庭運を上げ、根気・根性・ここ一番の粘り強さをつけるじゃがいも。

仕事運・健康運の牛肉、カレー粉の金運、枝豆の健康運を加えた「カレー肉じゃが」。

【材料&作り方 2人分】

牛肉切り落としなど(豚肉でもOK)100グラム(食べやすい大きさに切る)、

じゃがいも2個(4~6つ小さめのひと口サイズに切る)、にんじん小1本(斜め薄切り)、

ブロッコリーの茎1株分(外側の厚い皮をむき短冊切り)、玉ねぎ1/2個(薄切り)。

フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、材料を炒め、だし1.5カップ、

きび糖(白砂糖でもOK)、しょうゆ・みりん・酒各大さじ1.5を加え、

落としぶたをして約8分煮込む。
火が通ってきたら、冷凍むき
枝豆大さじ2、カレー粉大さじ1を入れ、

約3分煮込んで出来上がり。

※ブロッコリーの茎はなくてもOK。栄養価が高いので、我が家では、

取り分けておいて煮込み料理、炒めものなどに利用しています。

 

じゃがいもは胃腸を丈夫にし、体の熱を冷まして炎症を抑え、

元気を補う作用があるといわれています

胃が張った感じがする時や、むかつきの改善、むくみの解消、

風邪予防、高血圧や動脈硬化の予防などにも効果を発揮します。

 

作って食べて今日も開運!

幸せと笑顔を運ぶ薬膳マイスター&食生活アドバイザーの東山でした。

 

レシピブログに参加中、よかったらクリックして応援してね!

レシピブログ
レシピブログに参加中♪