こんにちは。今日もにこにこ笑顔の薬膳マイスター&食生活アドバイザーの東山です。

 

今日のラッキーは焼き鳥なので、タレの焼き鳥で薬膳です。

風水では、鶏肉は金運アップ食材。

酉の方位(西)は、商売繁盛のパワーがあり、積極的に口コミや宣伝営業活動などを

行うことでお金が貯まる作用があります。

タレの茶色は家庭運アップの色、ネギは健康運アップといやな人間関係を切るパワーが

あります。

 

薬膳では、「同物同治(どうぶつどうち)」という考え方があり、体の中の不調な部分を

治すには、調子の悪い場所と同じものを食べるのが良いといわれています。

焼き鳥は、もも肉やむね肉だけでなく、内臓類も食べられるので、それぞれに合った薬効を受けることができます。

肝臓の調子が悪い、貧血気味という人はレバーを、心臓の調子がいまひとつという人は

ハツ(心臓)を、肌荒れが気になる人は皮を食べると良いでしょう。

鶏肉自体は、体を温め、気力を充実させてくれます。

ネギは発汗作用があり、気や血の巡りを良くして、悪い気を排出してくれるので、

ねぎまにして一緒に食べてくださいね。

タレのベースになるしょうゆや、みりんは素材の旨みを引き出すだけでなく、胃腸の働きを促進し、食欲を増し、血行をよくするなどの作用があります。

 

今日は、何の焼き鳥を食べますか?

今日もラッキーで美味しい食事を笑顔でどうぞ!