こんにちは。
6月とは思えない暑さだったり寒さだったり 寒暖差が激しい毎日です
いかがおすごしですか?
今日はキュボロ教室に通う我が子の成長記録を記事にします

6月8日にキュボロ教室の2回目が有りました
毎月 この日を楽しみにしている子どもです


5月度(第一回)6秒78             6月度(第2回) 8秒02

     

 
目指すは10秒以上まじかるクラウンと志を高く持っているので 見守り続けようと思っています
さて、キュボロ教室に通い変わったな?おねがいと思う所を1つ見つけました

もともと 自分一人の空想世界で遊ぶことが得意な性格で
誰かと思いを共有するタイプとは正直、言い難いタイプですキョロキョロ

それが 教室に通い ”キュボロ”という共通の好きな玩具を通して出会った虹
長い道を作る、キュボロを上達する、チャレンジする・・・
そんな目標を持った子ども達が集まっているからでしょうか

他のお子さんの作品のいい所 真似したい所 工夫したいと思う所を
お相手のお子さんに話すようになりました
学年は違えど  相手をリスペクトする心が育っていると伝わってきます
 
勿論、年長者なので プライドも有るようです
絶対に一番長い道を作るんだ!と意気込んでいます
しかし 
その自分をこえて 他の生徒さんの作品を見ては、
ダイヤグリーン「ここが素敵だな」
ダイヤオレンジ「この道はこう工夫をすると もッとよくなるんだろうな・・・」
と、客観的な目が養われていくのを発信から感じるようになったのです

いつか 生徒さん皆で 1本の長いキュボロ道のお城を作りたいな・・・
なんて夢も語ってくれました

遊びを学ぶ教室・・・キュボロ教室で出会えた仲間に
心から感謝しています
キュボロに触れる度 道が0.1秒でも長くなる様に思考する・・・
スモール・ステップを積み重ね「できた!」の達成感
自己肯定感が育っているのだなと微笑ましく見守っています

教室が終わると 教室の仲間と ちょっとした遊びタイム
お母さん達とのおしゃべりタイムでもあり、おもちゃ座談会になっています
私も この時間は一人の母として 一緒に笑って 一緒に困って
そして 子供たちの健やかなる成長を切に願っています
10年後・・・同窓会しましょう^^ どんな未来になったのか
まだ 夢の途中なのか 夢をかなえたのか 夢を探しているのか
そんな話をしたいですねって・・・
また 来月 教室でお会いできるのが楽しみです


日本知育玩具協会の記事はこちらクローバー
    →合わせてお読みいただきますと よりキュボロの楽しさが伝わります
 
クローバー教室申し込みはこちら

クローバー日本知育玩具協会のメルマガに登録して
          最新情報をcheck!  →    
                                            日本知育玩具協会メルマガ
 
クローバー講座・セミナーを受けてみたいと思ったら
            最新情報をcheck!→日本知育玩具協会 講座・セミナー
 
 
 
日本知育玩具協会 若狭美保でした