子どもの問題をつい自分の問題と思ってやっちゃう | ありのままの自分を信じて自由に楽しく生きよう♡

ありのままの自分を信じて自由に楽しく生きよう♡

まずは自分を知ることから始めませんか?自己理解ができたら次は他者理解へ^_^
あなたが、ワクワク楽しい毎日を過ごすためのお手伝いをします。

 

こんにちは

 

カラフル心理学専門家

ふじもとまゆこですちょうちょ

 

色を通じて

あなたの強み、

あなたらしさを知って、

あなたとその周りの人たちとの関係を

もっと楽しく、

もっとラクに生きていくサポートをしています飛び出すハート

 

 

 

 

 

今日は、晴れましたー!

嬉しくて

衣替えして(遅い笑)

洗濯3回しましたよ!

 

 

やっぱり晴れると

元気が出るわたし爆  笑

 

 

明日も晴れたら良いな〜

 



 

さて、今日は、

 

    

 

子どもの問題をつい自分の問題と

思ってやっちゃう


についてのお話です。

 

 

子どもが大好きすぎて

我が子の問題を、

自分の問題のように感じてしまうってこと

ありませんか?

 

 

 

ついつい

子どもが困っていると

 

 

 

わたしが解決してあげなきゃ!!

 

 

 

 

って思っちゃう。

 

 

 

とっても子ども思いなお母さんピンクハート

 

 

 

 

のようですが、

長い目で見ると

 

 

 

こうやって

お母さんが子どもの問題を解決していると

子どもはどうなるのかというと、

 

 

 

自分で考える力が育ってないから

自分で決めることに自信がない

 



 

 

 

だから

何をするにも

 

 

 

「お母さん、どうしたら良いと思う?」

 

 

 

って聞いてくるようになります。

 

 

 

 

中学校、高校、大学、大人になっても

お母さんに聞かないと決められない子になってしまうんです。

 



 

 

 

子どもとの距離感、とっても大事です。

 

 

 

 

きっと、このようなお母さんは

子どもを困らせようなって思ってないし

良いことをしてあげた!って思っていると思うのです。

 

 

 

そう、

自覚がない。

 

 

 

 

だから

子どもが言う通りにやってれないと

 

 

 

「こんなにしてあげているのに、どうしてわかってくれないの!」

 

 

 

って勝手に悲しい気持ちになったり

子どもをせめてしまったりするんです。

 



 

 

 

 

あなたは

どんなタイプのお母さんでしょう?

 

 

 

えがおの時間のメニューには

タイプを知る方法はたくさんありますが

おすすめは

カラータイプ本診断!

78問の設問に答えていくだけで

今のご自身のことがはっきりとわかる診断となってます

 

 

 

 

また

お子さんから見たお母さんはどんな風に映っているかな?

って思われる方は

ぜひ、

お子様と一緒に6月4日のイベントにお越しください!

 

ワークの時間は20分あります。

じっくり、お子様一人と話をすることができます。

 

 

 

今回のワークでは

カラータイプキッズのカードを使って

 

 

 

・家でのわたし、外でのわたしのカード

・お互いのカード

・伝えたいカード

 

 

 

 

をそれぞれカードを1枚〜2枚選んで

お話を進めていきますので

 

 

 

今まで

なんとなく、

言いずらかったことも

カードを使うことで

スルッと話すことができます!

 

 

 

 

 

 

<日時>:6月4日土曜日

<場所>:川崎市市民プラザ 屋内広場

<時間>20分

<金額>1,000円

 

 

ご予約枠もあります!

 

①10:30~

②11:00~

③11:30~

④12:00~

⑤13:00~

⑥13:30~

⑦14:00~

⑧14:30~

⑨15:00~

⑩15:30~

 

image

 

【お客様の声】

 

ピンクハート最終的にどういったことをやろうか見つけられたし、

生きる希望と、方向性を見つけられたことが嬉しかった(女の子1人、男の子1人ママ)

 

ピンクハート子どもたちとの関係改善のために、受けてみて、すごくスッキリしました!!

年齢で判断してはいけないなって、改めて考えることができて、色々見直そうと思います。

(男の子1人、女の子2人ママ)

 

ピンクハート最近全然話してくれなかった、長男くんとも話ができました。

実は、何年かに1回あるかないかの

大きな家族内の喧嘩が来たんじゃないかと焦っていただけにとても助かりました!

(男の子2人ママ)

 

 

 

 

お問い合わせは

こちらの公式ラインより、ご連絡くださいハートのバルーン

⇩⇩

友だち追加

 

 

イベントの詳しい内容はこちらです⇩

 

 

 

 

 

 

 

講座についての詳しい内容は

こちらをご覧ください。

 

 

 

キュービック

 

 

 

 

image

 

 

 

カラータイプ

 

 

 

 

 

image

 

 

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

 

♡えがおの時間ができること

●親子のコミュニケーション診断

●子どもの個性を楽しく伸ばす講座

●自己分析

●心のモヤモヤ解消

●3歳からできるカラーセラピー

               など

☆ ☆ ☆ ☆ ☆


 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました

今日も笑顔いっぱいの1日でありますようにリボン

 

★まゆこ★ちょうちょ