原発性アルドステロン症

の機能確認検査まとめ

 

アルドステロン抑制 試験】

  • 経口食塩水負荷試験
  • 生理食塩水負荷試験
  • カプトプリル試験

アルドステロン刺激試験

  • ACTH負荷試験

 

【レニン刺激試験】

  • フロセミド立位負荷試験
  • カプトプリル試験

 

◆カプトプリル(カプトリル)試験は

 アルドステロン抑制試験とレニン刺激試験

 両方に属していますね。

 アルドステロンは抑制(↓)

 レニンは促進(↑)

 

アルドステロン症(陽性)の場合

アルドステロン抑制されない

アルドステロン÷レニン活性との比が基準値(200)以下に低下しない。

 

検査データの本借りたはいいものの

全く関係ない箇所を調べ出したり

して全然進まない(´Д

しかも

ミスだらけなんですけど

この本┐('~`;)┌

 

ネットでは

1年前は調べられなかった

情報が出てくる出てくる( ゚□゚)

 

1年で情報が増えたのかもしれないけど。

 

昨年は人間よりフェレットに多い

病気とかそんなん見てた~。

 

まぁ結果は勿論陽性だったので

のんびり調べて行きます。

もし、内容違うよーとか

あったら教えてください(*´ー`)ノ