あなたに合った家族写真の満喫方法探しをサポート!

群馬県藤岡市

写真整理アドバイザー池田英美子です

 

 

みなさま、風邪をひいていませんか?

 

 

 

昨日、郵便局で

年賀状お年玉賞品の

「お年玉切手シート」をいただいてきました

 

私の当たりが7シート

主人の当たりが6シート

合計で13シート


郵便局員の方が

「すごいですね!

たくさん当たりましたね!

おめでとうございます」とビックリマーク

 

とびきりすてきな笑顔で照れ喜んでくださって!

で、私が郵便局を出ようとしたら
おしゃれな女性の方に
呼び止められまして…
 
その女性は
毎年、切手シートを保存して
大切にコレクションなさっている方でした
 
今年は、1枚も当たらなかったので
できたら私のシートを売って欲しいとのことでした
 
女性:「もしよろしかったら、
1シート200円で売っていただけませんか?」
 
私:「いえいえ、売るなんて、差し上げますよ」
 
女性:「それは、困ります」
 
私:「いえ、私も困ります(笑)」
 
女性:「いただくなんて…」
 
そんな堂々巡りのやり取りを
郵便局の入り口でしていました(笑)
 
結局
”タダでいただいたモノだから
お金をいただく訳にはいきませんよ”
と言うことで、納得していただきました(笑)
 
とても嬉しそうに
切手シートを見つめる笑顔を見て
私も幸せな気持ちになりました♡
 
明日から、三連休ですね!
 
私は、不要不急の外出は控え
今年の年賀状を
スキャンしようと思っています
 
郵便局で
切手シートをいただくまでは
紙年賀状じゃないとだめですが
 
いただいた後は、
デジタル年賀状にして
「スマホ」と
「おもいでばこ」に入れちゃいます
 
こうしておくと!
いつでも、
どこにいても、必要な時に
見返すことができて便利なんです❣️
 
 
みなさま、明日からの三連休
楽しい時間をお過ごしくださいビックリマーク
 
 
 
おもいでばこ3大おすすめポイント

★テレビでもスマホでも楽しめる

★スマホの空き容量不足から解放される

★重複取込防止チェック機能がある

 

 

 
スキャンカフェについて
スキャンカフェは、

スキャン作業以外にも

写真の整理や活用全般の

ご相談をお受けしています

 

★おもいでばこの活用方法

★フォトブック作成のお手伝い

★「ビデオテープ」のデジタル化のご相談

 

少人数3名定員の

スキャンカフェを開催しています

リクエスト開催も可能ですので、

お気軽にお問い合わせください

 

お問い合わせは→こちらです

スキャンカフェの様子はこちら音譜

 

写真整理アイテムベスト3
  1. おもいでばこ
    ➡︎スマホの写真をテレビで楽しめます
  2. Omoidori(おもいどり)
    ➡︎アルバムからはがせない写真もデジタル化できます
  3. スキャンスナップ
    ➡︎絵や賞状もデジタル化できます 
 
お問い合わせ
 
「写真でつむぐ」
みんなのえがお群馬犬わんわん
 池田英美子
 emiko.ikeda333@gmail.com
 お問い合わせフォームは→こちらです
 
 

写真整理協会のHPは→こちらです