いつもご覧いただきまして
誠にありがとうございます!!
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
 
朝の記事はこちら
 
 
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
以前から
長男長女用の
学習机はあったのですが、
(幼児用の木の机)
 
最近、次男三男も加わって
奪い合うようになったので(笑)
 
思い切って
あと2つ購入しました。
 
早速組み立てる3人。
(全員パジャマですみません))
 
父ちゃんに教えて貰いながら
一生懸命組み立てていました。
(めっちゃ楽しかったみたいです。)
 
(ちなみに、三男は
部品を持って逃走し、
離れたところで
遊んでいました(笑))
 
 
完成!!
(机のくまちゃんは
三男の超絶お気に入り)
 
長男長女は
ここで公文の宿題をしたり
絵を描いたり、
 
次男三男も
隣にある絵本棚から
絵本をとって
ここで読んでいます。
 
4人が集まって
座っている様子は
とっても微笑ましいです。
((((((((●*’v`)ノ
 
 
 
お値段は
可愛くないのですが…(笑)
 
長く使うものは
木製のものがいいという
私と夫のこだわりです(笑)
 
実際見た目も可愛いし
とっても丈夫です。
 
小学校に上がる前に
机に向かう習慣が
出来ているのは、
とっても良いことだと
思っていて(あくまで個人的に)
 
もちろん勉強スペースとしても
使いますが、
 
勉強でなくても
絵本を読んだり、
机の上に車を並べて
遊んだりして
みんなで楽しむ場所として
とっても役立っています。
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ