発達障害の子育てで疲れててもメイクちゃんとしてますか?

こんにちは。

 発達障害の子育てママの笑顔をもう一度最速で取り戻す発達障害専門カウンセラーの倖恵(ゆきえ)です。

キラキラでかわいい♪


 元々、メイクには興味も無かったんですが、娘が小さい頃は寝てくれないし毎日疲れ切っていてメイクなんてしてませんでした。

髪もボサボサで…

今はメイクが楽しいです!

キレイになった自分にも自信が持てます。

発達障害の子育てで自分の時間がない、
自分の手入れをすることもない、

私の周りにもそんな方がたくさんみえます。

特に発達障がいの子供を持っていると、外に出ることも億劫になったりします。

子供の事で何か言われやしないか。
なるべく子供を外に連れて行きたくない。

そんなふうに家に閉じこもってしまう方も少なくありません。

外に出ないからメイクもしない。
髪の毛もボサボサ。

カガミの中の自分に、こんな自分は幸せになんかなれない。

どんどん負のループにハマっていきます。

私も、以前はそうでした。

家にずっといるからメイクもしない。

たまに外に出る時もメイクは一応はするけど、どうやったらいいかなんてわからない!

適当にファンデーションを塗って、それでメイクした気になっていました!!

そんなんじゃキレイになるはずがないですよね。

そんな私がメイクに興味を持ち、勉強して今メイクがすっごく楽しいです。

周りからも、明るくなったねって言ってもらえて、自分にも自信がつきました。

発達障害の子育てに悩んでいるママさん、
お気に入りのメイクをしてウキウキの自分になってみましょう!

子供を連れてどんどんキレイになった自分を外に連れて行ってあげてくださいね(*^^*)
 
 応援しています♪

 
 

倖恵(ゆきえ)


 
ゆきえさん

先日はありがとうございました。
ゆきえさんとお話していると、自分の心の奥につかえていたものがポロっと取れた感じがしました。

それが涙になって溢れ出てきたんだと思います。

私は頑張らないと価値がないと思っていました。
親にも頑張らないと褒めてもらえないと思っていました。

でも違いました。

頑張らない私も、それでいいんだとわかって心が軽くなりました。

ありがとうございました。
 
 
自分の気持ちを出し切れて、それをゆきえさんが受け止めてくれて
ゆきえさんの優しさや言葉から出る尊さを感じることができました。

できない自分を周りから軽蔑されるのが怖かったんですね。

それに気が付けて、周りの目を必要以上に気にしていたことがわかりました。

私がどうしたいか・・・
それだけなんですね。

1歩前に進めた感じです。
ありがとうございました。
 

倖恵(ゆきえ)

 

 

 

メルマガはじめました♪

 

発達障害の子育てママの笑顔が増えるヒントを綴っていきたいです。

 

ブログではお伝えできないこともメルマガでは発信するかも(*´∀`*)

 

登録はこちらから⇒

 

 

 

 
■メニュー
メールセッションのご案内(無制限:返信は48時間以内)

ライン@セッションのご案内(無制限:返信は48時間以内)

☆ストレス発散&必ず笑顔になるレザークラフトワークショップのご案内

お問い合わせ