話しかけられてる?それとも、独り言?判断に迷うときは… | 人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

等身大コミュニケーションとは、ありのままの自分で周りと調和するコミュニケーション♪
子ども、夫、義親、ママ友etc…毎日の人間関係をラクにする方法を発信♪


こんにちは♪

小林智美(ともりぃ)です。

(自己紹介はこちら)

(メルマガ登録はこちら♪)



「あれ?この人、独り言?

それとも私に話しかけてるの?」


って、迷っちゃう場面ありませんか?



家族内だったり

知り合いだったり

見ず知らずの人だったり


そういう場面に出くわすことが、私はたまにあります。



話しかけられてるのか、そうじゃないのか

判断がつかないとき。




家族なら、率直に聞くのが一番手っ取り早いですよね。



でも、率直に聞けない相手のとき



そういうときは

『自分がその人の話を聞きたいかどうか?』

で判断しちゃおう^^




自分に話しかけられてるかどうか、わからないときって

ボールが自分の方に思いがけず、転がってきたみたいなものだから。



ボールを拾ってあげようって思ったら拾えばいいし

「自分で拾ってねー」

って、思うなら、わざわざ拾わなくてもいいのです。




どんなときでも、基準に困ったら

「私がどうしたいのか?」

それでいいのです^^


【ALL LOVE CARDリーディング♪】



私はどうしたいの?


いつだって自分で決めよう♪




♡今日も読んでくれてありがとう♡

♡愛と感謝を込めて♡






ともりぃの情報はメルマガを中心に発信しています。


無料で参加できるお話会やイベントなどもメルマガのみのご案内になります。


自分を認め、自分を楽しむ生き方に、シフトチェンジしたい方にオススメです♡


あなたとのご縁お待ちしてます♡


メルマガ登録はこちら☆


登録してくださったアドレスによっては

迷惑メールフォルダに

振り分けられてしまっているようです。


登録したのに1通も届いてないよ〜!

と、いう場合は

お手数ですが確認してみてくださいね。