人とのつながりで大切なこと | 人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

人付き合い苦手な繊細ママが等身大でつながれるコミュニケーション術

等身大コミュニケーションとは、ありのままの自分で周りと調和するコミュニケーション♪
子ども、夫、義親、ママ友etc…毎日の人間関係をラクにする方法を発信♪


こんにちは♪

小林智美(ともりぃ)です。

(自己紹介はこちら)

(メルマガ登録はこちら♪)




最近、ドラマでも同性愛がテーマになってるものがめちゃくちゃ増えましたよね。



どんな作品を見ても感じるのは

男性、女性っていう枠ではなく

人と人とのつながりを描いてて心が温かくなります^^



恋愛であっても、そうでなくても

人とのつながりの中で大切なことは


『お互いを尊重すること』


だよねって、いつも感じてます。




最近は、NHKの夜ドラ

『作りたい女と食べたい女』という作品が好きなんだけどね


一昨日、放送された回では

『家族』ってことを考えさせられました。



家族だから

血がつながってるから

愛情があるから


なんでもアリ


じゃなくて


やっぱり家族であっても

『お互いを尊重すること』がめちゃくちゃ大事だよなぁ

って、改めて思いました。




心地良い距離感

安心できる関係

自分らしくいられる場所


そこは必ず

『尊重すること』を大切にしてるんだよね^^




まぁ、とは、いえ

尊重することって

持ってる価値観や思い込みによっては、本当に難しいことだったりするんだけど…。



それでも、最初の一歩は

自分で自分を尊重する

ってところからだからね^^



自分と向き合い、要らない価値観や思い込みを手放していく。


そうやって『尊重力』を高めて

自分が繋がりたい人と

穏やかで優しくて心地良い関係を築いていきたいですね^^



【ALL LOVE CARDリーディング♪】



自分で自分を認める♡


それが周りの人にも優しくする方法♡





♡今日も読んでくれてありがとう♡

♡愛と感謝を込めて♡







ともりぃの情報はメルマガを中心に発信しています。


無料で参加できるお話会やイベントなどもメルマガのみのご案内になります。


自分を認め、自分を楽しむ生き方に、シフトチェンジしたい方にオススメです♡


あなたとのご縁お待ちしてます♡


メルマガ登録はこちら☆


登録してくださったアドレスによっては

迷惑メールフォルダに

振り分けられてしまっているようです。


登録したのに1通も届いてないよ〜!

と、いう場合は

お手数ですが確認してみてくださいね。