命のスープ | なびまりブログ ☆ なびとそら  

なびまりブログ ☆ なびとそら  

日々の出来事、スピリチュアルなこと等々綴っています
〔なびとそら〕親子で クリスタルボール奏者 
〔セラピスト〕前世療法・インナーチャイルドヒーリング・レイキ・カードリーディング
  HPは http://www.nabitosora.com/
 そらのブログ→ http://ameblo.jp/kurikuri-mayu/

福井の豪雪、これはもう災害レベル。
物流がストップして、食物もガソリンもない
ゴミ収集車もこない

スーパーやコンビニの棚は お肉、野菜、
パンに卵に牛乳まで空っぽです。
人参などの根菜やネギまでなくて・・・ 
カボチャはありました。
卵は 通常10個入りのパックが数段にわたり
山のように重なっている棚は空っぽで
6個300円のパックのみ・・・それも数パック

家族の食事を預かっている主婦は本当にお疲れ様です

あるブロガーさんが
いつもなら笑っていられる相手の言葉にも
へこんで、心が折れると。

当然ですよね
除雪に始まり除雪に終わる日々、
そして通勤は徒歩で、雪に足をとられ、
転ばないよう全身に力が入る
寒さにかじかんだ身に痛さとなって
突き刺さっていく

疲れて帰って食事の準備しようにも食材がない。
へこんでる場合じゃないという気持ちとは
裏腹にどんどん気持ちが滅入っていく。

そうなって当然!あなたが弱いのではない
そういう状況に あるのですから。
心も、体も疲れてしまったのですよね

どうにも こうにもなく疲れたのですね
少し心身を 休めることができたらいいのだけれど

私が〔命のスープ〕とよんでいるものがあります
心や体が疲れてしまった時、
これを試しに飲んでみませんか
野菜の素材の優しさが体にしみこみ、
不思議に落ち着いてきます

家族の 体調が悪いときにも 率先して作ります

数年前、母が危篤になり 飲み物だけの食事になった時も  食中毒で子供が入院した時も
毎日病院へ 持って行きました
食事に対して意欲的になり、みるみる元気に。

*病状により変わりますのでお医者様の了解を得てくださいね

〔 命のスープ 〕
鶏肉と野菜・・
大根、玉ねぎ、じゃがいも、人参、ピーマン、ごぼうなど・・なんでも・・を
ことこと煮たもののスープ
強火で煮立てないで  中火か 弱火で ことこと

味付けは塩のみ 

弱った体に すーっと染み込んでいきます

健康なら 鳥がらスープとか、コンソメとか、
醤油とか、お好みの味付けで

インフルエンザの舅に  作りました
野菜が揃わず・・  
少しの鳥肉、玉ねぎ、じゃがいもだけを 
塩と昆布茶で薄ーく味付け

最後にネギを パラパラ



どーんと作って、おじやにしたり、卵でとじたり 最後はカレーにと  アレンジはいろいろ


今朝はバタートーストに添えて



完食でした⤴⤴⤴ 

パンは これで終わり

パンを焼こうかな? んー、そんな余力は今ない!

ホットケーキの粉から作ったケーキが冷凍してあるので  次はそれを使いきります



あと少し、がんばりましょう

〔 いいね 〕とか〔コメント〕〔メッセージ〕
ありがとうございます。
いつも有難いなぁと思っています。

特にこうした状況にある特は、優しさを感じて
応援していただいているようで 
とても励みになっています。元気が出ます。
本当に心から感謝しています。o(^o^)o



皆様にとって素敵なあたたかな日になります
祈りと感謝をこめて✨✨✨✨🎵




HPは、こちらから

nabitosora.com 

☆ 前世療法

【前世療法を受ける意味】
 ↑ ぜひお読みください

☆ インナーチャイルドヒーリング

☆ 未来世療法

守秘義務があり、内容がもれることは
ありません 

随時、受付中

お問合わせ-お申し込み
080 8694 5248

ご希望の日時をいくつかおしらせください




そらのブログはこちら