久しぶりにブログ更新です^^




昨年末から百日詣でを始めるようになったのですが、
百日終わるころには、
氏神様に毎日ご挨拶に行かないと、
落ち着かないようになっていました。






それで今は、
百日詣での2クール目(笑)


ですが。
毎日、氏神様にご挨拶に行くようになって、
一番の悩みが、お賽銭…






今や、キャッシュレスの時代。
現金を使わないから、小銭がない!


そして両替をしようものなら、
銀行は手数料が高いし、
郵便局もコンビニも両替してくれないんですね。






さてどうしようかなと、毎回悩むんですけど、
その度に、良いご縁があるんですね~




お賽銭の五円玉を通じて、ステキなご縁をいただけて、
神様に感謝です。








♡コンビニで、
「ホントは出来ないけど、今日は特別ね。」
「内密にお願いしますね。」と言って、両替してもらえたり




♡郵便局で快く両替してもらえたり、
逆に、通常はできないんですよって怒られながら両替してもらえたり




♡パン屋さんで、
「5円玉が沢山あったから助かる〜」って感謝されたり




♡百均で、丁寧な対応で両替してもらえたり




♡行きつけのお店のおじちゃんから、
「両替できないからあげるよ」って、いただいたり




♡職場で話をしたら、5円玉をいただいたり、




♡小銭は使わないからいっぱいあるよって、90枚両替してもらったり




♡そんなステキなことしてるのねって、5円玉をおまけにいただいたり




♡5円玉貯金してるよって、214枚両替してもらったり
(しかも、100枚毎に袋に入れてくれてるの〜!)






 



ホント、色んなご縁がありました。ありがとうございます。

 





お賽銭を通じて、
私が一番苦手としている、「人さまに頼ること」を学んでいます。




そして、
こんなにたくさんの方々のお陰さまで、
毎日の参拝を続けられていることに感謝しながら。




全ての万物が調和して、平和になって、幸せになって、愛で満たされますように。