どうも皆さま。





改めまして、






「株式会社嵐」設立おめでたまき〜ん✨

ありがたまき〜ん






今、出先のホテルのベッドの上で改めて昨日のメールから始まった「嵐」な1日を噛み締めております。






あうぅ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )


昨日はバタバタ走り回ってたんで浸れなかった😅

今日も今から走り回るので今しか浸れない😅







お知らせを「5時」にメール発信するのは、やはり彼らの「5」に対する思いの現れでしょうか。



活動休止発表メールも5時でしたね。


櫻葉の慶事のお知らせも5時だった気がするし、


今回の会社設立報告もキラキラ




ファンにダメージが来るお知らせは夕方に、


明るいお知らせは朝に、



・・って訳ではないかもしれないけど😅たまたまかな






それにしても、皆さんもずーっと言ってるけど、


こんなデッカい動きをどこにも誰にも何にも漏らさず、

まずいの一番にファンにお知らせするという鉄壁のガード。





一体どんだけのシゴデキさん達が集まってるんでしょうね、「株式会社嵐」って会社はヽ(´▽`)/




もう感服しかありません、感服。



しょーもない奴等がしょーもない情報を漏らしたり盗んだりして、ついそれを見てしまって、バカな私は振り回されちゃったりするけど、

やっぱり雅紀がライブに出るなんてガセだったしな、バーカバーカ。(私が)






そして、


私はまだまだ全く蚊帳の外だった頃、一時期設立された

「株式会社アラシ」

というモノ。



こんな時代になり、ヲタク達がつい夢見てしまったそのカタチを、




まさか実現させてしまうとは!!!





「どんだけ私達の想いは繋がっているんだあああああ」

と涙に暮れてしまっても致し方ない事ですキラキラキラキラキラキラ





そして、そこにさらに葉担の気持ちを乗せてもらえるならば、



雅紀にとってはかなり深い思い入れがある1曲としていつも挙げるのに、あまりセトリには入れてもらえない・・と笑っていた


「ナイスな心意気」




今めちゃくちゃ日の目見てるよ〜😭



「株式会社嵐」のメインテーマだよ〜😭



嬉しいよ〜😭



やったね雅紀〜😭






もはや、社歌で良いのではないでしょうか( ̄∇ ̄)グリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツ











クローバー会社設立=活動再開と私は思ってないし、それを急かすつもりもないし、

「早く活動再開して欲しい」

というヲタのインタビューを見たけど、そーゆー声ばかりを流さないで欲しいな😊

私にはそんな気持ちは無い。

彼らがこの先もずっと5人でいるつもりだと分かっただけで私は満足しています✨