どうも皆さま、


まずは、新成人を迎えた皆さまとそのご両親の皆さまに心よりお祝い申し上げます✨


20年無事に育ち、育て上げた。


素晴らしいことです😊


私の知り合いの息子っちも立派に成長し、昨日ステキなスーツに身を包み、成人の集いに参加しておりました。
懐かしい仲間たちと久しぶりの再会。
記念の写真を撮ろうと一緒に着いて行った親の方がテンション上がってたりして。

今は18歳で成人と言われますが、親からしたらいつまでもいつまでも子どもです。
日本の未来を担う若者たちが、この先ずっとハッピーなオトナ人生を送れますようにと願わずにはいられません。

・・って、オマエは親か笑い泣き



知り合いの息子っちも、いくつになっても親を慕い、気軽に何でも話せる関係でいて欲しいなと思います照れ

そして、被災された地域の新成人の子どもたちはどんな思いで今を過ごしているんだろうと思うと辛い。
人生のプラスマイナス、この先プラスな出来事がマイナスを埋めて、トータルで大きくプラスの人生になりますように。


たまには真面目なことも話すキモヲタブログ、




本日もすたーてぃん( ̄▽ ̄)チョキ









雅紀ときみちゃんの一筆啓上。


もう、ホントに見たかった!素晴らしい企画!


どーせ視聴率云々言われてイヤな思いをするくらいなら、
いっそ思いっきり偏った層に向けて、
思いっきり偏った内容をガッツリやった方がいい。

ハマる人にだけハマればそれで成功。

全く誰も興味がないか、それともコアな所に深くブッ刺さるか。


この一筆啓上部は、まさにコアな所にブッ刺さる極上の部活ラブラブラブ


普通のインタビューでは出て来ないエピソードや、
聞いたことはあるけどそれで終わってたエピソード、
片方からだけの話で知った気になっていたエピソードなどなど。

お互いがお互いを語り、動いて実際の現場まで見られる、めちゃくちゃステキな企画ですよ!





ミリオネア方式で、一回のみテレフォンを使う技を発動させる部長✨


ババ抜きでのシャッフルボタンと同じように、臨機応変にゲームを回して面白くする才能に長けてるよね〜ホントに。


葉担が湧き立ったのは、そのテレフォンが
「母ちゃん」
に繋がった事ラブ




母ちゃんキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ



なんて素晴らしい単語!!!


ヲタクに愛と夢と希望を与えてくれる、その源である「母ちゃん」キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ



あああ、母ちゃん!!!




いつも雅紀を産んでくれてありがとうマジでっ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )🙏🙏🙏「マジ」使いがち



受話器の向こうへ届けーーーっグーグーグーグーグー
もはやただのヤベェ人




マイスマホを持ち、

そのスマホの中に「母ちゃん」の番号があり、

スルッと「母ちゃん」に繋がり、

当たり前に会話する推しと母ちゃん。





尊いヽ(´▽`)/グリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツ






なんでこんな他愛のないシーンにこんなに萌えるのやら。

ヲタクの琴線はいつも理解不能です(˶‾᷄ །། ‾᷅˵)




にのあいの一筆啓上を知ってか知らずか、まさかのきみあい「マジ」被りにも萌えラブ

たった13文字に、どちらも「マジ」を入れちゃうなんて、2人の相性1000%じゃない?


そりゃ、風間ぽんが嫉妬する訳だ。

ハッピーが過ぎるよデレデレ

もうハッピーしかないデレデレ

ハッピーな事しか話さない2人のようにデレデレ

カツアゲの話すらも私にはハッピーデレデレ


「せーの」で逃げるはずが、
「せ」で先に走り出したきみちゃんエピソードは、数年前の「8時だJ」の同窓会で散々リピったオモシロ話だけど、



実際の現場で話されるとまた一段とオモロイねニヤニヤ本人達は必死だったろうけど


絶対行きたい、あのラーメン屋!

その他の場所も!

カツアゲ名所へレッツラゴー!
 
・・誰か連れてって照れ




ただ、
「さいたまスーパーアリーナ」
が本命の場所だったとは予想外だったなぁ。

28年もの付き合いなんだから、てっきり昔の思い出の場所だと思ってた。

だってあのバスケの目情、まだ最近よね〜。(と思ったけど一年経ってたんだ)


でも、あのきみちゃんの「思い出して」にはさらに深い意味があった事はすごかった。

それを
「思い出す」
というより
「分かってなかった」
雅紀のテキトーさが、ある意味やっぱりミラクルで可愛くてピュアの権化で最高でした。



きみちゃんときみちゃんファンの皆さまにはホントに申し訳ない!


憧れの人と撮った写真なんて、すぐ欲しいよね!

もういますぐ欲しいよね!

私もきみちゃんタイプだからめちゃくちゃ気持ちが分かる。

私だったらくれるまでシツコく要求するかもしれない。

だって親友でしょ?
しかも1年以上放置でしょ?



ありえない笑い泣き



それを、ずーっと遠慮して言えずにいたきみちゃん。


さらに、真相が判明したあとも、
「知らない」
とか
「持ってない」
とか、真顔で言った雅紀を1ミリも責めないでくれてありがとう。(私がヨコならだいぶ責めてる笑い泣き




きっと彼、


余韻に浸らないタイプなのね笑い泣き笑い泣き笑い泣き
せっかちだから



おそらく雅紀は、
きみちゃんの大好きなバスケチームの試合チケットが取れて、
きみちゃんと一緒に観に行けて、
きみちゃんがめっちゃ喜んでくれた。


それですっかり満足して完結しちゃったんだと思う✨


あっさりし過ぎな性格の雅紀。


今後はちょっと気をつけてもろて笑い泣きムリかな





お正月のドリフが見られなかった人たちは救われるだろうが、それがズレたことでまた潰された私達レギュラー番組担の気持ちはどーしてくれるん?!
と、いまだモヤモヤしている葉担ババアです。
だってこちらとら、春から見られなくなっちゃうんよ。
録画出来なくなっちゃうんよ、貴重な一回が潰れたんよ。
これくらいのボヤキ、許してくれよ。









クローバーそれより私は、
雅紀のあのスマホに誰とどんなLINEがどれだけ入っていて、
どれだけのお宝写真が詰まっているんだろうと、そんな事ばかり気になっていました😊




クローバースマホの裏カバー。
前はバイキングのライブチケットが入ってたけど、今は何が挟まってんだろうって思ったけど分かんなかったな〜😅
いつもうまい具合に隠しながら持つんだよね。



クローバー 私、東京全く分からないんですが・・
雅紀が回った場所はサクッと回れる範囲ですか?
それともまあまあ広範囲で時間も金もかかる感じですか?😅←行く気満々