どうも皆さま、



仕事始めな方も多いと思う1月4日。





今日まで正月休み。

そろそろ座り過ぎで尻が痛くなりつつある強火葉担、ヌメヌメババアこんぶちゃんの登場です、こんにちばニヤニヤ

キモチワルさに一点の曇りなし





様々な出来事がある中、


「楽しみがある」

という未来は何よりの光✨



その光が昨夜、ヲタクをキラキラと照らしてくれました。




新春◎×部


雅紀とキミちゃんの一筆啓上部&ババ抜き最弱王決定戦まじかるクラウン





最高だったぜ、いえーい🙌





こんなヲタ得な番組構成が年明け1発目から放たれるなんて、



まるで、


持ちネタ全て出し尽くすぜ!

スターマインバンバンぶち上げたるぜ!


みたいな、もうすぐ終わっちゃうみたいな空気を感じてシャレにならん( ̄∇ ̄)汗




魂時代とは違って、めちゃくちゃ視聴者(ヲタク)の声を拾い上げてくれてると私は感じてます。

このまま続けていけば、凄く刺さるコーナーがまだまだ生まれるんじゃないか?と思って仕方がありません。



にのあいの一筆啓上を観た後、

「次は相葉くんが探す側で見たい!」

「次はキミちゃんとやって欲しい!」

とヲタクが要望を出していたら3ヶ月でもう叶ったんだよ✨



あんなコンビニ料理なんて他の番組でもやってんじゃん・・とボヤけばそれ以来出て来ないし(今んとこ)、


あかぬけメイクも悪くはないけど・・テレビ離れしている若者がどれだけ見るのか?

リピる程の引きは無い。



何より、

「MCをずーっとワイプに映してるだけならもう誰の番組かわからへーん!」

という不満を拾ってくれての、前回(2023年ラスト)だったと思うんだよね。

ダンスをスタジオで披露したり、ババ抜きのミニ大会をやったり。



あれを見て、今回の新春を見て、

このスタッフさんは頑張ってくれてる!と私は感じてるんです。



だから、




もっともっと頑張ってくれたら、



もっともっと

「超絶アイデアマン」な相葉雅紀発信の企画を立ち上げてくれたら、



関東以外でもこのまま放送を続けてくれる地方が出るんじゃないかとグーグーグー



「うちの局はこれからも木7はこのまま相葉くんの番組でいこうよ✨」

と言う地方局が出てくれるんじゃないかと!!



つい期待してしまうのです。





10年以上も続けて放送して来た番組を無くすとなれば、地方局はその穴を代わりの番組で埋めなければならない。

いくらツマランツマランと言われ続けた木7とは言え、裏番組が強すぎる事も周知の事実。


1番のテレビ世代である高齢者をがっちり掴んでいる「プレバト」に対抗する材料など見当たらん。

今さら新しくネタを発掘するなんて、おそらく至難の業。



ならば、



今から創意工夫して成長していこうと意気込み、

年齢なんか関係ない強火ヲタクをターゲットにした「木7◎×部」キラキラ

これをそのまま放送し続けた方が良くない?

リスク少なくない?





・・と、シロウトでヲタクなヌメヌメババアは思うのですが

いかがかしらニヤニヤ



知り合いにテレビ局関係者がいたらソッコー言うのにな。

スポンサーだって説得してやるのにな。

「相葉雅紀は絶対やりますよ!やるオトコですよ!」

と。




ああいかん。



雅紀とキミちゃんのステキで笑える強くて深い絆の一筆啓上について語るつもりが、

あまりにも良い内容だっただけに番組への想いを語る方へ道が曲がって熱が入ってしまった( ̄∇ ̄)グリーンハーツ



来週の放送がまたすげぇ良さげな内容だと知ってしまってデレデレ



愛之助とGACKTの収まりきらなかった一筆啓上をやると聞き、


(だったら雅紀とキミちゃんのだって収まりきらなかったシーンあるだろうよ💢)


と憤慨し、


(阿佐ヶ谷姉妹の一筆啓上なんて誰が見たいん?!(失礼))


とさらに憤慨していたら、



追加で新しい部活情報!



「表情管理部」創部!



雅紀が本気で歌う!!!!!!!!!!




ぎゃびーーーーーグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツグリーンハーツ






もう神回確定( ⑉¯ །། ¯⑉ )グリーンハートグリーンハートグリーンハート









一筆啓上とBABAの感想はまた改めて(˶‾᷄ །། ‾᷅˵)










クローバー雅紀が読んでいた本、これみたいだね📕

ドラマが終わってまた本を読む時間が出来て良かったね😊

私も読もうかな✨←言ってるだけ(ババアに活字は苦行なの)




クローバー一筆啓上部良いよね。

やっぱり雅紀の考える企画は当たるんだよ✨



クローバーどんな部活でもいいけどスタジオでやってほしい。

ワイプ要らない。