《329》トレーニング | 道化師の休息

道化師の休息

想いの記録集


週2回、下町の稽古場で若手相手に俳優トレーニング。

昨日はストレッチ+筋トレ+サーキット・トレーニングだけで2時間以上!!

最後はみんな「ゼーゼー」言いながら倒れ込んでましたニコニコ

きっと今日はアチコチの筋肉が痛い事でしょう。

大いに良い事ですニコニコニコニコ


元々は後輩役者からの強い要望がキッカケで、日常のトレーニング場として立ち上げました。

プロのボクサーだって、ダンサーだって、日々のトレーニングが必要不可欠なように役者も同様です。


名前はチーム『ONESELF』

役者も結局のところ「自分自身」☆

例えどこに所属していようと、本人に魅力がなければそれなりの仕事は来ませんし…。

その「魅力」という「力」は普段からの自分磨き(=生き方)でしょう。


この「ONESELF」には色んな意味があります。

BE ONESELF(元気である)

BY ONESELF(独力で)

FOR ONESELF(自分のために)

IN ONESELF(本質的に)

OF ONESELF(自然に)

TO ONESELF(心中ひそかに)

全て役者には必要な条件ですね。



稽古場までのこの橋も何回渡った事でしょう。

近くには東京スカイツリーも見えます。

その姿はまだ成長段階ですが、チームメンバーたちもより高く、より存在感を持って成長していって欲しいもんです☆

まだまだ僕の体力に勝る者はいませんがね…ニコニコニコニコニコニコ


道化師の休息-100719_191517.jpg