【236】●●業 ③ | 道化師の休息

道化師の休息

想いの記録集


いよいよ始まりました!

毎年恒例の《春》がスタートしました。

先ずはこの部屋?(笑)に、約一ヶ月間通わなければなりません。

病気はできません。

怪我もできません。

急なデートもできません。
(そんなのありませんが…)

お葬式も行けません。

お酒は飲んでも、二日酔いはできません。(二日酔いなどはしないので問題ありませんが…)

とにかく自己管理が必要です。

でも仕事なので当たり前です。

仕事なので好きだけではできません。

好きだけでやるなら、趣味でやった方が楽しいはずです。

仕事と趣味との分かれ方は…
その生き方(味わい方)の選択によるでしょう。

つまりは…「意識」です。

ただやっていればいい世界ではありません。

リアリティを持って…実感を持って…あとはその「歩み方」です。

その「歩み方」を勘違いしている人もよく見かけますが…。


『どうでもいい事は流行に従って…。
何でもない事は道徳に従って…。
大事な事は自分に従って…。』


●●業に近道などありません。

●●業に美味しい話しなどありません。

もしあったら…みんなやってます(笑)

あとは…どこまで続いていけるかでしょう。


道化師の休息-100405_180415.jpg