梅宮大社、ぶらり嵐山、車折神社、嵯峨野巡り
1.悠々テニス 梅宮大社梅、ぶらり嵐山なりきり舞妓、車折神社河津桜、嵯峨野巡り。
2024年3月16日(土)悠々テニス、梅宮大社、ぶらり嵐山、車折神社、嵯峨野巡り。
 朝 洛西北西晴れ 午前 悠々テニス9人参加。午後 晴れ 嵐山嵯峨巡りへ。
バス西8系で洛西BTに出て バス29系で松尾橋渡り 車窓愛宕山、梅宮大社下車。
梅宮大社 バス乗継時間7分で境内巡り、神猫様、神苑白梅 紅梅、紅梅ガールも。
バス28系乗換 嵐山駅下車。ぶらり嵐山へ、らんざん絵画クラブ展鑑賞 美人画も。
徒歩南へ 世界遺産前 世界衣さんいっぱい、なりきり舞妓、西へ10分で車折神社。
車折神社 参道紅梅 河津桜咲く 景観、芸能神社、本殿参拝美人いっぱい撮影会。
北に出て嵐電駅から北へ有栖川、遍照寺 紅梅咲く、稲荷社も、徒歩15分で広沢池。
広沢池横 児神社、広場サッカー練習中、天神島、広沢池、嵯峨野を西へ、梅望遠、
期待の菜の花無く、大沢池横撮り、門前景観、徒歩20分で史跡大覚寺着、紅梅咲く。
大覚寺から美人バスで松尾大社前下車 撮り鉄、帰宅し 愛宕山撮り、上機弦前月。
午後5時間 バス5回乗り 徒歩10Km 15000歩 350枚撮って 上記。
ーーーーーーーーーーー
2.朝 洛西北西 晴れ 悠々テニス有、京都北 愛宕山晴れ 嵐山 嵯峨巡りへ。


3.午前 悠々テニス 9人参加 プレー好調。


4.午後 バス西8系で福西遺跡下車 小畑川渡り、ラクセーヌ市、洛西BTに出て。


5.バス29系で、松尾大社前、松尾橋渡り 車窓愛宕山、梅宮大社下車。


6.梅宮大社 白梅咲く 参道景観。バス乗継時間7分で境内巡り。


 

7.同 梅宮大社 楼門 日本一白梅、境内 拝殿、神猫様、本殿参拝。


8.同 梅宮大社 境内 白紅梅、神苑門前白梅、神苑内 紅梅、出て紅梅ガールも。


9.バス28系乗換 バス路線図、車窓 嵐山公園、嵐山駅下車。


10.徒歩北へすぐ ぶらり嵐山へ、らんざん絵画クラブ展中。


11.同 ぶらり嵐山 らんざん絵画クラブ展 巡り、受付 写真OK、美人画も。


 

12.徒歩南へ 天龍寺門前、世界遺産前、世界衣さんいっぱい、嵐電嵐山駅前。


 

13.嵐山観光 なりきり舞妓発見 後姿、前に出て正面撮り、なりきり舞妓 闊歩姿。


14.渡月橋前から西へ、土日規制でバス来ず、徒歩10分で車折神社前、入口北へ。


15.車折神社 参道 紅梅 河津桜咲く 景観。


16.同 車折神社 参道入口紅梅、参道、河津桜 カメラいっぱい、河津桜撮る。


17.車折神社 観上げる 一本 河津桜。


18.同 車折神社 参道北へ、芸能人寄進いっぱい、芸能神社、参拝美人いっぱい。


19.同 車折神社 参道北へ、本殿 和装美人いっぱい、梅美人あちこち、いっぱい。


20.北に出て 嵐電駅から、願いを叶える 車折神社 美人いっぱい付 景観。


21.車折神社から北へ 有栖川、遍照寺 紅梅咲く、稲荷社も、徒歩15分で 広沢池。


 

22.同 横 児神社、広場サッカー練習中、天神島、広沢池 景観。


 

23.嵯峨野を西へ、梅望遠、鳥飛撮り、嵯峨野畑 期待の菜の花無く、大沢池へ。


24.大沢池 横撮り、門前景観、徒歩20分で 史跡 大覚寺着、紅梅咲く。


25.バス待ち 華道学校、大覚寺から美人バスで、渡月橋渡り、松尾大社前下車。


 

26.松尾大社前バス待ち撮り鉄、帰宅し西山夕焼、愛宕山山水画撮り、上機弦前月。


 

ご訪問 ありがとうございます。

当 百趣味ブログ アメーバー版として

にほんブログ村 写真、旅行、京都、に参加中です。
ご訪問記念 ナイス!、↓クリックいただければ ご利益 感謝です。

にほんブログ村 写真ブログへ    にほんブログ村 旅行ブログへ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村