初詣 上七軒歌舞練場始業式 舞妓撮影会
1.平野神社 北野天満宮 初詣、上七軒歌舞練場 始業式後 舞妓 五人撮影会。
2024年1月9日(火)午前 西京デジカメ会、午後 上七軒歌舞練場始業式舞妓撮影会
 午前 西京デジカメ会(後報)の後、バス乗継 上七軒歌舞練場始業式舞妓撮りへ。
平野神社を通り、本殿初詣、十月桜撮って 上七軒 始業式13時~ カーテン閉り。
始業式終る13時半迄、北野天満宮 辰絵馬、北野の花手水、梅未だ、本殿 初詣。
上七軒 歌舞練場に戻り、北口にカメラいっぱい、元デジカメ会員Yちゃんと再会。
始業式13時半終り北口から女将 舞妓はまだまだとか、女将時々、待ちカメラ。
舞妓① 北口から14:45出て、にっこり、いそいそ、待ちカメラから消える。女将 次々、
舞妓②、ビックリ ボケ撮り、待ちカメラ戻り、カメラサービス正面撮り。舞妓③北口だけ
ドクターイエロー撮りに行くがバス乗遅れ15:05戻ると、舞妓④北口から、にっこり 撮影会。
最後の舞妓⑤ ニッコリ挨拶 いそいそ姿。追っ駆け上七軒通女子カメラ記念写真も。
ドクターイエロー撮れず京都駅からJR帰宅。Yちゃん誕生日祝贈り、西京デジカメ会に続く。
御前午後7時間 バス地下鉄JR9回乗り 徒歩7Km10000歩 500枚撮って 上記。
ーーーーーーーーーーー
2.朝早起きして 東竹林に月+金星、細い月 撮影会。


3.朝焼け 月見えず、朝霜、北 愛宕山 積雪?、デジカメ会、上七軒始業式あり。
4.午前 西京デジカメ会の後(後報)、バス前田町、西大路五条、西大路四条乗継。

5.平野神社12:40着、平野神社辰絵馬、裏参道入り、冬枯れ桜苑から。

 

6.同 平野神社 山門、拝殿、本殿 初詣、十月桜 山茶花撮影会。


7.平野神社 表参道、見返り初詣、東へ北野天満宮北門、北野天満宮東門出て。


 

8.上七軒 歌舞練場12:55着、始業式13時~待ちカメラ、正面門、13時カーテン閉り。


9.上七軒入口記念 始業式終る13時半迄、北野天満宮へ楼門、辰絵馬、楼門入り。


10.同 北野天満宮 北野の花手水 正月版、三光門、梅未だ、本殿 初詣。


11.同 北野天満宮回廊巡り楼門前で 元デジカメ会員Yちゃん、舞妓撮りとか。


12.上七軒 歌舞練場に戻り、北口にカメラいっぱい、裏口に移動して 待ちカメラ。


13.同 舞妓出ず北口にYちゃん、移動し再会、北口カメラの始業式入場舞妓写真。


14.始業式13時半終り北口から女将 舞妓はまだまだとか、女将時々、待ちカメラ。


15.同 14:45 舞妓①北口から出て、にっこり、いそいそ、待ちカメラから消える。


16.同 女将 次々、舞妓出ず ドクターイエロー撮り時間気になりながら。


17.同 舞妓②北口から出て、ビックリ ボケ撮り、スマホから、待ちカメラから消える。


 

18.同 舞妓② 待ちカメラ戻り、お得意さんに カメラサービス、正面撮り。


19.同 舞妓②北口に戻り舞妓③搭乗、二舞妓北口に入り出ず、女将出・・・14:55。


20.ドクターイエロー撮りに行くがバス乗遅れ15:05戻ると、舞妓④北口から、にっこり、正面。


21.同 舞妓④ お付き方と お得意さんにカメラサービス 撮影会。


22.同 最後の舞妓待ち、舞妓⑤ ニッコリ挨拶 いそいそ、後姿。


23.舞妓⑤追っ駆け、上七軒通で不明女子カメラ団、お得意さんがいて、記念写真も。


 

24.上七軒通出て、バス、地下鉄、半時間遅れ ドクターイエロー撮れず 京都駅からJR。


 

25.桂川ドクターイエロー撮り処、桂川下車、桂川駅前から、バス帰宅。


26.帰宅し Yちゃんの誕生日、FBで祝写真贈り、午前の 西京デジカメ会に後日続く。

 

ご訪問 ありがとうございます。

当 百趣味ブログ アメーバー版として

にほんブログ村 写真、旅行、京都、に参加中です。
ご訪問記念 ナイス!、↓クリックいただければ ご利益 感謝です。

にほんブログ村 写真ブログへ    にほんブログ村 旅行ブログへ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村