京都花街 事始め2023 二周 撮影会
1.京都花街 事始め 先斗町 祇園東 祇園甲部 宮川町 二周 撮影会。
2023年12月13日(水)京都花街事始め 先斗町 祇園東 祇園甲部 宮川町撮影会。
 京都花街事始め 祇園甲部10:00、宮川町10:30、先斗町11:00、祇園東11:30始り、
超満員師匠邸前一か所で撮らず 芸舞妓百人撮り目指し?四花街二周して遭遇撮り。
参考に 2019年12月13日(金)花街事始め 芸舞妓百人撮り。

午前午後5時間 バス阪急地下鉄JR10回乗り 徒歩10Km15000歩900枚撮って上記。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
2.京都花街10:00~11:30 事始め、朝晴れの京都、午前10時前 阪急で、河原町へ。


3.まず11:00開始の 先斗町を通り、カメラ居らず和装衣さん、新婚前撮り、公園黄葉。


4.先斗町歌舞練場 女将、舞妓さん到来 望遠、歌舞練場へ、内部で式典?。


5.弥次喜多三条大橋渡り、鴨川 歌舞練場黄葉、新町通、師匠邸前超満員、女将。


6.祇園東11:30始り 白川 辰巳神社へ、巽橋から到来、舞妓アップ、師匠邸へ。


7.祇園甲部10:00始り花見小路へ、一力亭前から舞妓、カメラいっぱいに団体入亭。
8.一力亭前カメラいっぱいに団体出ず、奥へ、甲部歌舞練場前、建仁寺前女将。

 

9.建仁寺紅葉、池に袴紅葉、恵比寿神社紅葉通り、宮川町 おばさんカメラも。


10.10:30始り宮川町 舞妓さん到来望遠、アップ、挨拶しながら奥へ、他女将で。


11.戻り 恵比寿神社、摩利支天、建仁寺、花見小路。


12.花見小路 一力亭へ望遠芸舞妓団入亭、カメラいっぱい、世界衣さんと、待つ。


 

13.同 以下デジ一に変え芸舞妓団出て、カメラ挨拶無く、いそいそ撮り、舞妓アップ。


14.同 出た芸舞妓団、別の芸舞妓団到来挨拶中、出た芸舞妓団 四条通信号待。


15.同 出た舞妓団追っ駆け、花見小路を新橋へ、途中、エレベーター待ち中。


 

16.花見小路から新橋 白川巽橋へ、新婚前撮り二組、撮影中おめでとう撮り。


 

17.師匠邸前カメラ居らず終了?、鴨川沿い紅葉を渡り、先斗町歌舞練場前。


 

18.同 先斗町舞妓到来、横撮り、芸舞妓団 望遠、挨拶廻り中。


 

19.同 先斗町 芸舞妓団 望遠、挨拶廻りに入った料亭前で、舞妓 正面撮り。


 

20.同 狭い先斗町で 芸舞妓団 交差挨拶中、接近挨拶撮り。


21.同 先斗町 芸舞妓団 追い越し 前に出て挨拶撮り。

 

22.同 先斗町 公園前で、芸舞妓団 待受け 挨拶廻り 望遠撮り。


 

23.同 先斗町 芸舞妓団 挨拶廻り 待受け撮り、公園横を 南へ。


24.同 先斗町 芸舞妓団 南へ あちこち挨拶廻り 横撮り。


 

25.同 先斗町 芸舞妓団 追っ駆け終え、先斗町から、南座前、和装衣さんも。


 

26.宮川町へ カメラいっぱい待ち、毎度の美人カメラも、舞妓到来、舞妓団望遠。


27.同 宮川町 カメラの中、舞妓到来、日差し眩しく 舞妓団望遠、舞妓あちこち。


 

28.同 宮川町 芸舞妓、あちこち仲良く タクシー送りも、撮影会終り 松原橋黄葉。


 

29.帰路 河原町松原から、ひとまち交流館図書借換、京都駅バス待ち巡り。


30.帰路 京都駅からバスで帰宅、桂中傘寿同窓会写真着、テレビでも花街事始め。

 

ご訪問 ありがとうございます。

当 百趣味ブログ アメーバー版として

にほんブログ村 写真、旅行、京都、に参加中です。
ご訪問記念 ナイス!、↓クリックいただければ ご利益 感謝です。

にほんブログ村 写真ブログへ    にほんブログ村 旅行ブログへ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村