西京デジカメ会 ぶらり嵐山展 撤収 センター設営
1.西京デジカメ会 ぶらり嵐山 写真展、撤収会、西京センター展設営会、ドクターも。
2023年11月13日(月)午後 ぶらり嵐山展撤収、14日(火)午前 西京センター展設営
 既報 西京デジカメ会 ぶらり嵐山 写真展のあと 13日 午後当番と 撤収の日。
午後 紅葉愛でながら徒歩とバスで、嵐山公園、嵐山紅葉見ながら ぶらり嵐山着。
西京デジカメ会写真展 最終日午前当番 顧問と当番交代 10分遅れゴメンです。
午後当番中 訪来外人いっぱい子供も、小雨が降ったり止んだり、美人親子!も。
撤収会にデジカメ会メンバー続々到来 お茶会も、訪来客より トイレ場所質問多く?
虹祝い出て、ぶらり嵐山西京デジカメ会展撤収、記念写真代り、当番200人訪問感謝。
帰路、会長旦那車で西京センターへ、会員作品を倉庫に運び、翌14日に写真展。
 翌14日 バイクで西京センターへ 西京デジカメ11月定例会。今回作品PJ講評会無く、
西京センター展示ボード、白板に ぶらり嵐山展 流用して設営、記念写真も。
設営会12時解散、予定表に写真展11/15~12/11、センター出てバイクで、帰宅。
午後 ドクター撮影会、祇園舞妓店出し?、ぎゃらりぃ西利、山野草写真展に続く。

ーーーーーーーーーーーーーー
2.11月13日(月)早起き 京都洛西 朝焼けながら、午前 小雨降り、


3.既報 西京デジカメ会 ぶらり嵐山 写真展。この13日 午後当番と 撤収の日。


4.午後 紅葉愛でながら徒歩15分で 北福西公園、近道を、明徳高校前通り。


5.国道中山からバスで、松尾大社下車 乗継バス出て、徒歩30分で、嵐山公園。


6.嵐山紅葉見ながら、渡月橋渡り、嵐電嵐山駅、天龍寺前 紅葉撮って。
7.ぶらり嵐山 13時10分着。雨止み 西京デジカメ会 写真展 案内も外に。

8.西京デジカメ会写真展 最終日午前当番 顧問と当番交代 10分遅れゴメンです。

 

9.同 午後当番中 訪来外人いっぱい子供も、小雨が降ったり止んだり。


10.埼玉から訪来の 美人親子!? 二泊京都巡り中 案内にピッタリ 絶賛!?。


11.撤収会にデジカメ会メンバー到来 お菓子貰い お茶会も、続々到来。
12.小雨で ぶらり嵐山休憩室いっぱい、訪来客より トイレ場所質問多く?

 

13.小雨止み日が射し 虹かもで出たら、ぶらり嵐山に 虹のお祝い! 和装美人付。


14.虹祝い、ぶらり嵐山西京デジカメ会展撤収、記念写真代り、当番200人訪問感謝。


15.帰路、会長旦那車で西京センターへ、会員作品を倉庫に運び、翌14日に写真展。


16.徒歩12分 桂駅西口からバス帰宅、夕方 後光射す西山、北山夕焼、大阪夕焼。

ーーーーーーーーーーーーーー
17.翌14日 朝日を浴びて、無線アンテナ、桂坂雲海、西京センター方向。


18.バイクで西京センターへ 西京デジカメ11月定例会。今回 作品PJ講評会無く。


19.ぶらり嵐山展感謝 期末すこやか祭り展示 撮影会予定 審議 決定。


 

20.来期 先生 会長 代表 会計 予算等 審議 決定。


21.定例会早く終り 西京センター展示ボードに ぶらり嵐山展 流用して設営会。


22.同 西京センター休憩ソファ白板にも ぶらり嵐山展 流用して設営。


23.西京センター ぶらり嵐山展流用 京都観光写真展 設営会 記念写真。


24.西京センター 西京デジカメ会 京都観光写真展 全作品。


25.設営会12時解散、予定表に写真展11/15~12/11、センター出てバイクで、帰宅。


26.午後 ドクター撮影会、祇園舞妓店出し?、ぎゃらりぃ西利、山野草写真展に続く

 

ご訪問 ありがとうございます。

当 百趣味ブログ アメーバー版として

にほんブログ村 写真、旅行、京都、に参加中です。
ご訪問記念 ナイス!、↓クリックいただければ ご利益 感謝です。

にほんブログ村 写真ブログへ    にほんブログ村 旅行ブログへ    にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村