よく聞く言葉


今年こそは!


そう私ももれなく使う言葉だ


実家に戻って来て10年ほど

毎年今年こそは雑草だらけにしないようにと誓うのだが…ショボーン


今年は計画的に休みを入れて早めの対策を試みた

一部には雑草が生えてこないように

雑草予防シートを張った

昨年からは畑化しようと

苗を買って来て植えたりもした

今年もさつまいもとミニトマトとズッキーニとナスを植えてみた


しかし

私が雑草取り作業しようとする休みの日は

天気が悪かったり

雑草を取っていたらいっぱい虫が出てきて

これ綺麗に無くしたら家に入って来そうガーン

って作業をやめた日もあった

まぁ、雑草が生えるのには意味があるっていう

動画を見てしまったり

雑草の恩恵を受けている虫たちも困るもんね

ってやる気を無くさせたりで

結局は雑草だらけにショボーン


苗も成長できずに

命の危険を感じたのか

まだ小豆大の大きさで早いのに

花を咲かせてしまっているえーん


敵もさるもの引っ掻くもの

私の行動が読まれているとしか思えなくなった


何て逞しいのだろう


雑草たちのような生命力としたたかさが欲しい


そんなことを思ったある日の休日だった



本日もお読みくださり

ありがとうございました照れ