備忘録として書いておこう
6月1日の講演会の前座に先駆けて上京して
今日は明治神宮正式参拝
以前1人で参拝させていただいた時には
人が多すぎて具合が悪くなってしまい
個人的にはリベンジ参拝でもあった
神楽殿にて赤塚國學塾の皆さんと一緒に
国家安永の祈願を
神楽殿に入ったのは初めて
神楽舞まで
やっぱり素晴らしい場所だった
その後に赤塚先生の講演
原宿駅から明治神宮入り口までの風景が
私が知っている風景とは全く違っていた
地元に戻って10年経つもんね
そして
赤塚先生の講演会
1番前のかぶりつきで拝聴
赤塚先生はイスラエル帰りで
パワー溢れるお話しをしてくださった
とその前に
私と同じように前座として登壇されたMさん
Mさんはとても素敵なお話しをしてくださった
明後日は我が身だ
明治神宮正式参拝後なので
明治時代や明治天皇にまつわるお話しをくださった
現在では日本が1番長く国として在りつづけている
皇紀2685年だもんね
実は明治までは違う国だったそうで
読んでくださっているあなたはご存知でしょうか?
私は知らなくてこの日初めて知った
エチオピア🇪🇹だったそう
この当時は世界のあちらこちらの国が
ヨーロッパ諸国の植民地だったから
アジアで唯一植民地化されなかったのは日本だけ
中国でさえ香港とかマカオとか
そういえば昔返還されるからって
返還前に香港とマカオに行こうっていうツアーがあって
私も海外旅行デビューしたんだったな
そんなことはどうでもいい
私がこの日1番響いた赤塚先生のお言葉
「あの時に戻れたら…って後悔していても
もし、あの時に戻ってもやらないよ」
その通りで
肉体だけ若返りたいってだけだ
もう一つ興味深かったのが
昭和天皇は戦後日本が元通りになるのに
300年はかかるだろうと述べられた
今日本の危機を感じて、
それぞれがそれぞれの場所で声をあげたり
行動してくださったりしている
今年は昭和100年
戦後80年
本当の復興まではあと200年ある
偽りの復興からまた破壊し真の復興へ
一度滅びた国が再び立ち上がったユダヤの国
イスラエル🇮🇱
この国からしか学ぶことはないのだと
パワーに圧倒されっぱなしの
素晴らしい時間だった
本日もお読みくださり
ありがとうございました