毎年雪が溶けて福寿草を楽しんでから

雑草対策をしようと思うのだけど

いつのまにか土用に入り

間日には仕事や天候不良で結局

土用が開けた頃には雑草天国にショボーン


毎年その繰り返しで

今年こそは!今年こそは!

で何年にもなる


今年はちゃんと土用の間日に休みを入れて

雑草が生えてくる前にシートを敷くことに

だって薬は撒きたくないもん

昔我が家は井戸水を使っていたから

もし、また井戸を復活させるようなことがあったら

毒を飲むことになるからねぇガーン


で、生え始めた雑草を取り除く

こんな砂利の間からでも

しっかり根を張って生えてくる草たち


草を取り除いたら

わらじ虫とかハサミ虫がパニックになっていた

草陰という住処を奪ってしまったのか…

災害で家を失った人たち同じ状態なのだな


そう言えば、

この世に誰一人として必要ない人はいない

誰もが愛される存在だと

誰かがおっしゃっていたけど

この雑草と私が呼ぶこの草にも名前があって

意味があってここに生えてきているのかと思うと

何だかとても悪いことをしているような気分になってきたショボーン


なんとか共存の道を探りたい


そんなことを思いつつ

雨が振るまで草取りに励んだコミレイだった



本日もお読みくださり

ありがとうございました照れ