講演会が終わって松阪に戻る前に行きたかった場所
朝から赤福ぜんざいしか
まともに口にしていない私は
淡い期待を抱いて
おかげ横丁へダッシュ
コロッケをゲットするのだ
Kさんの娘さんのYちゃんは
メンチカツ推しだったけど
ほとんどのお店が店じまいをしている中
コロッケだけでもゲットできたのは奇跡だろう
呼び水になってしまった
他にまだ食べるものを出してくれるお店はないかな
って彷徨い
伊勢でしか食す機会がないであろう
ヒオウギ貝もいただいた
ところで、駅に行くバスってあるのだろうか?
宇治橋前にいる方は
バス会社の方だろうか?
恐る恐る聞いてみたら
臨時バスがあって乗り場も教えていただいた
よかったー
無事に松阪に到着して
フォーマルから普段着に着替えて
Kさん夫妻が営んでいるお店へ
私に温熱療法を伝えたかったらしい
修養館は寒くて冷えた身体にシミシミ
時間も遅くなるので手だけこんな感じってやっていただいた
Kさんファミリーとディナーをご一緒させてもらい
オススメで唯一達成できなかった
伊勢うどん
伊勢うどんをお土産に購入したらいいって
地元のスーパーへ連れて行ってもらってゲット
美味しかったよー
にしても、これだけ動きまわることができたのは
神宮さんのご加護
有難い🙏
本日もお読みくださり、
ありがとうございました😊