日帰り観光バスツアーを利用した私たち


目的地までの間

ガイドさんが沖縄について色々話して下さった


梅雨末期で時々スコールのような豪雨となることもあった


観光客にとっては残念なことではあるが


今年沖縄県は梅雨入りが遅くて

6月には断水しなければいけないくらいだったそうだ

この大雨で一気にダムは満たされて

沖縄県にとっては恵みの雨なのだそう


実は台風も

夏に貯水率がどんどん低下したダムを

満たす有り難い存在なのだそう


沖縄は台風が頻繁に来て大変だと思っていたけど

それは私が住んでいる雪国の人は

毎日雪が降って大変だと思われているのと同じ

大変ではあるが全くないのは困るのだ


そして万座毛や美ら海水族館に行く道中

米軍基地のフェンスが長〜く続く


青森県にも三沢基地があるが

青森県を二分する津軽地方と南部地方

三沢は南部地方

津軽に住む私には遠い存在だ


基地の返還が進んだとはいえ

まだ続くの?

ってくらいフェンスは続いていた


普天間基地を返還する代わりに

辺野古へ新たに基地を作るということで

その拠点ともなる場所も通った


あの港から埋め立てに必要な土砂を運んだりするのだそう


雨が降ると土砂が流れて海の色が泥水になる

これは山を切り開いた結果だ


貴重な綺麗なエメラルドブルーは

そのうち失われるだろう


ニュースなどで見聞きしていたとしても

実際に沖縄に住んでいなければ自分事にはならない


我が青森県も県議会選挙が終わったから

一時は白紙撤回になった

八甲田山を切り崩して風力発電を作る話が

再び持ち上がっている


この国は利権で成り立っている

その利権はこのように

地方の犠牲で成り立っているのだ


1票の格差って言うけど

地方の犠牲で都会の人は恩恵を受けているのだから人数だけで決めるものではないと思う


話は逸れてしまったが

この利権は

僅かでも一般庶民も恩恵を受けている

私の調剤薬局薬剤師という仕事も利権だ


だから利権構造を変えることは難しいし

本来なら解決できる社会問題も解決していない


こんな話を聞いた後にガイドさんが修学旅行のガイドをした時に必ず歌うと

歌ってくださったこの歌

歌詞が沁み染みだ

是非開いて歌詞を見ながら聴いていただきたい




そんな社会勉強もしつつ


泡盛について

泡盛ってタイ米から作られていたことを知りびっくり


感情豊かな時間を過ごしたのだった



本日もお読みくださり、

ありがとうございました😊