沖縄に限らずだと思うが
レンタカーを借りて
時間に縛られることなく観光するのが効率が良い
しかし梅雨末期で天気が悪い中
慣れない道を運転するのはリスクあるなぁ
単なるビビりとヘタレなだけ
ミッションもクリアしたし
遠路来たのだから1日くらいは観光したい
日帰りの観光バスツアーを利用することにした
美ら海水族館がコースに含まれているツアーへ
前日から大雨で緊急速報で携帯からは
けたたましい音が何度も鳴るような状況だった
行けるだろうか?
当日も大雨で少し歩いただけでびしょ濡れになるほどだった
初めは万座毛へ
雨風強くて写真撮る余裕がない
海はまるで冬の日本海のように
暗くて荒々しい
地球は丸い
繋がっているなぁ
美ら海水族館
世界遺産の今帰仁城跡
あいにくの天気だったけど
この程度で済んだのは
やっぱり晴れ男の父と祖父が
守ってくれたからだなぁと
有り難く感じた沖縄滞在だった
本日もお読みくださり、
ありがとうございました😊