消臭と香りで

いわゆる「臭い」が消えた老若男女


ある日のこと、通りすがりの

世間では『おじさん』と呼ばれる年代の男性から

甘い香りがした


私にとっては違和感でしかなかった


ふと思った


加齢臭って必要悪なのではないか?


単純に生物学的に考えると

年頃の女の子は

お父さんを徹底的に嫌う

母を嫌う息子のパターンもあるだろう


それは何故か?


近親相姦を防ぐためだ

万が一子どもできたら

問題を抱える子が産まれるリスクが超高いからだ



10年近く前に読んだ、とあるメルマガに

娘さんに超嫌われて腹を立てていらっしゃるといった内容が書かれていた

メルマガを大量に出せる方の娘さんは

健全に育って流石だなぁと思ったのは私くらいだろう


健全ですよって

レスしてあげたらよかったな

当時はそこまで行動力なかったもんなぁ



話を戻して


おじさんから甘い香りがするようになったから

パパ活に抵抗なくなるんだろう

それだけではない

あまり表には出てこない社会問題が増えてきているのでは?

悪いおじさんが若い子を喰い物にする環境を整えているようにしか思えない


例えば

子宮頸がんワクチン

緊急避妊薬をもっと手軽に薬局で購入できるように試験販売が始まったこと


少子高齢化なんだから

貴重な若い世代を

悪い大人の喰い物にしてはいけない


朝からそんなことを思った

お堅い自分に呆れてしまった



本日もお読みくださり、

ありがとうございました😊