秋田鎮魂ツアーに参加して

感じたこと


主体性を持つ

意志を発動する


がキーワードだ


今まで人の価値観で生きてきた私

怖いよねー

その価値観で半世紀以上生きてきたのに

捨てるなんて


しかし応援📣してくれているね

この動画


そして、お誘いいただき行ってきた

この演奏会


これねー

演奏は間違いなく素晴らしい✨

それだけはない

この選曲をしオファーなさったという

企画してくださった工藤工務店さんのご担当の方

凄いと曲を聴きながら感動🥹


コロナが明けたとはいえ

世界情勢も国内も色々な問題が山積みで

特に地方は…


という中で


一発目に

美しき青いドナウ

を持ってくるとはびっくりびっくりびっくり


日本人としての

(私は津軽と南部のハーフとしててへぺろ)

自信と誇りを持て!

いや、思い出せ!


感動で涙が出てきた


芸術は本来の自分を取り戻すのに必要なものと

言われているとどこかで

(倫理の栞の勉強会だったかも)

聞いた


今日の演奏会のように音楽もいい

絵画もいい

伝統芸能然り


日々の生活に追われているだけの時間で

終わらせてはいけないのだ


そんなことを感じた


独りでもいいじゃない

銀之輔さんの動画では

独りに見えるけど独りじゃないって

言ってたよね


この宇宙のビックバンは

自分自身なのかもしれないよ


今日もお読みくださり、

ありがとうございました😊