さとうみつろうさんのYouTube



を見て
そういえば、20年ほど前
カーナビはここまで普及していなかった時代だ。
車で初めてのところへ行く時
迷いながら、途中何度も停まって地図を見ながら
何とかたどり着いてたこともあったなぁ
って思い出した。
今はスマホで初めての場所も迷わずたどり着ける時代。
スマホって凄いねー

情報を得るだけでなくて
誰もが情報を発信できる時代になって
私も最近投稿するようになったけど、
見る専だった時は
映える投稿を見て
自分の日々の生活に彩りがないことを嘆き、
商品を売り込むLPを見ては
自分には足りないものだらけだと嘆き
意味があるのかないのかわからないまま
かなりのお金を注ぎ込んで
まるで私はカモ🦆かも🦆?
・・・・・・
あれ?
どうやら私病んでいるようだ。
仕事に行っていたり、家では掃除や洗濯やご飯を作ったりと生活している時間に対する
自分が投稿できるような映える時間の割合って
超低いよね。
映える投稿をしている人たちも同じはず
投稿する人数が多いだけ。
24時間生活が映えているわけではない。
自分が映えない人生を送っていると
嘆く必要はないことに気づくことができた。
ちょっとした隙間時間にスマホを見るつもりが
結構な時間を使っていたりする。
今でこそオバちゃんと言われる年齢になってきて図太さも成長してきたけど、
若い頃、
鬱だった私が今のようにスマホ見ていたら
鬱から抜け出せなかったかもしれないなぁ

定期的にデジタルデトックスすることは必要だなぁとつくづく思った私だった。
本日もお読みくださり、
ありがとうございました🙏😊