前回デンタルフロスの記事を書いていて
節約を間違えてはいけないとまとめた時に思い出したこと。
多分前にも書いたかもしれない。
今は収入は変わらないのに値上げばかりで…という社会状況。
節約していかなければいけない。
しかし、節約するところを間違えると、
余計にお金がかかるということも考えないといけない。
例えば北国の冬は寒い。
しかし、水道代がもったいないので、浴槽にお湯を張らずにシャワーで済ませているという人の話を聞いた。
寒さを我慢することで風邪を引いてしまったら、病院と薬で水道代分はかかりそうだ。
しかも体調が悪い日が続いたら、
パフォーマンスも悪くなる。
ちなみに
シャワーを15分以上出しっぱなしにするのと、
浴槽にお湯をはるのは同じ量のお湯を使うので、寒くてシャワーを出しっぱなしにするくらいなら、ちゃんと湯船浸かって暖まった方がいいですよー📣
もう一つ
最近は料理男子も増えてきたけど、
料理苦手な私みたいな女子もいる。
しかしだからといって、菓子パンやカップ麺が食事代わりというのはお勧めしない。
メンタルクリニックにかかっている男性。
なかなか体調は良くならないようだ。
メンタルクリニックにかかっている方以外でも、安定剤や睡眠薬を処方してもらっている方の一部は、
「眠剤だけ入っていない」「少なく入っていた」などと後から大騒ぎして搾取しようとするので、
きちんとカバンに入れたか確認をするクセがついている私。
その男性のカバンの横に置いてあった買い物の中身が見えるレジ袋が目に入ってきた。
レジ袋いっぱいにカップ麺
カップ麺しか入っていなかった🫢
だよねーっ😅😅😅
いいか悪いかは別として
今は冷食もレトルトも充実しているし、
カップ麺を食べるくらいなら、TKGでもいい。
病院や薬代で自分を労わるのではなく
自分が食べるものに時間とお金をかけること。
あ、だからってご褒美スイーツばかりだと別の病気になりますからねー。
身体そのものが喜ぶものを食していきましょう!
本日もお読みくださり、
ありがとうございました😊