父が亡くなって3ヶ月近く経つ。
いろいろ落ち着いてきたからか
様々な情報を見たり聞いたりして
父に対して
こうすればよかった、ああすればよかった
という思いが出てくる。
例えば
母と一緒にテレビを見ていて
料理のレシピが紹介されたとき
これだったら父は食べてくれたかもしれないなぁとか
武田邦彦先生のメルマガに貼ってあったリンクから見た動画
50歳以上の男性は絶望感を持って生きている
だから頑固になるそうだ。
確かに晩年の父の言動は仰る通りだった。
ザ昭和の仕事しか生き甲斐のない人間から仕事を取ってしまったら何も残らない。
いろいろわかったからと言って
もう既に旅立ってしまった父には
何もできないんだけどね。
父は自分の意思でこの日を選んで旅立ったんだろうから、
私はもうそこまで気にしなくてもいいのだけど…。
私がすることは、
後半戦の自分の人生をいかに彩り良いものにしていくか?
自分が絶望感を抱えた
頑固BBAにならないように
だな
本日もお読みくださり、
ありがとうございました😊