母がベットで寝る日を目指して

断捨離を進める母


父が定年で引き揚げた際に持ってきた

大量の書類や書籍を入れてある部屋にスペースを作ること。

部屋までのルートを確保すること。


本当は全部車に積んで処分場へ運んで

一気に片付けたいところだが、

母が抵抗するので、少しづつやるしかない

そして、やっと大きな物を処分できる日がおねがい

この方達ダウンダウンダウン



数年前、私が自分の部屋に着手してから

母は父に許可を得て大量の書籍や書類を入れてある部屋に着手し始めた。

書籍やCDを買取業者に段ボール10箱分引き取ってもらったり、

2ヶ月に1回ある町内会での廃品回収に雑誌を20束位づつ出したりしていた。


アップこの3倍くらいの量ずつ出していた。

出した物を見た時は、凄い量出せたなぁと思っていたけど、部屋に目を向けると全然変わらない風景ショボーン


大きな物を処分するとスペースが空く✨

気分がいい✨


「カ・イ・カ・ン


おねがいおねがいおねがい



次は廃品回収に向けて雑誌を束ねるぞー👍


本日もお読みくださり

ありがとうございました😊