父の死亡診断書には

死因は前立腺がんと記載されていた。


がん保険に加入していた父。

9年ほど前の尿管がんの時には保険金がおりた。

2回はおりないのだろうなと思っていて、

私は父の前立腺がんの治療がスタートした時に

両親へ声をかけなかった。

いつも何か言ってもキレるかスルーされるかだし、自分で治療費が払えるならいいかと思っていた。


ところが、保険会社へ連絡したところ、


「死因が前立腺がんなら、診断書があれば保険金がおりるかもしれません。

診断書を書いてもらってください」


えー⁉️亡くなってもおりるの?

「かもしれない」だけど。。。


というわけで大学病院へ連絡を入れたところ

書いてもらえることになったので、

外来窓口へ行き、診断書をお願いしてきた。


1ヶ月ほど経過し

書類ができたと連絡が来て取りに行った。

1年前はここで父と一緒にきていたなぁ

まだ1年なのにかなりの時間が経過したように感じる。


会計窓口で

保険証は?と毎回聞かれていたけど、

まさか今回も聞かれないよね?



「今日は書類の受け取りですね。

保険証はお持ちですか?」


爆笑爆笑爆笑


ルーティンなんだよねー


笑い泣き笑い泣き笑い泣き


「本人は亡くなっていて保険証はもうないです」


と答えたら


「失礼いたしました」


と返された。



さて、診断書に5500円支払ったけど、

保険金はおりるのか?

おりなかったら、時間とお金を浪費したことになるなぁ。


どうなるか?

お楽しみだグラサン



本日もお読みくださり、

ありがとうございました😊