父は現役の頃、

仕事の日は朝食を摂っていたが、

休みの日はゆっくり起きてくるので、

朝は食べずにお昼までに小腹が空くから

お菓子を食べていた。


私は10年近く前から果物と生野菜を摂ることで酵素を補えるので、

朝は果物

昼と夜は生野菜と果物を使ったサラダを摂るのがいいと、とあるセミナーで聞いた。


私は朝お菓子を食べていた父に

お菓子よりは果物がいいのでは?

と話してみたところ、

それ以降父は毎朝果物を食べていた。


父は朝の果物は食べていたが、

昼と夜に食事を摂ろうとしなくなってきたので、

私は父が食べたいであろうと思うものを探し出すことに時間をかけるようになった。


「毎日同じもの出すのか」


と言う父の言葉の対し食器を変えてみたり、

盛り付けもきちんとしてみて見た目いつもと違う

ことをアピールしてみた。


しかし、私が探し出してきたものは

お酒が飲みたくなるもののようで、

台所の権力者である母の却下されてしまうこともしばしば😢

お酒を出すと食べずにお酒だけ飲むからNGなのだそう。


母が父に食べさせたいもので父が食べるもの


という、なかなかハードルが高いことになってしまった😮‍💨


何故食事を摂ろうとしないのか?

父に聞くと


「寿命が尽きるから」


という答えが返ってくる。


しかし、ご飯は食べないけど、

やっぱり、お腹は空くのだろう。

アイスや甘いお菓子を欲しがるし…。

朝は果物で甘いものばかりだ。

まるで子ども🙄


被害妄想もひどくなり、

カーンという感じの物音を立てた時は

仏具のおりんをイメージするのか?


「死ねってか⁉️😡」


と激怒する。

だったらご飯を食べてリハビリすればいいのに…と思う私。


「1日中寝ているのも大変なんだよ」


という父に対して


「そうだろうね。」


と私は返した。


生きていたくない、でも長生きしたい、

の葛藤があるように私には見える。


妹が休みを取って帰省してくれることになった。


「妹が帰ってきたら、車椅子に乗って

4人でご飯を食べよう」


と提案したら


「うん」


と父。


「じゃあ、指切りげんまんね」


果たして約束は守られるのか?



本日もお読みくださり、

ありがとうございました😊