1週間ほど前に救急搬送された父。
1ヶ月前にコロナで入院した時に下血して貧血が悪化してしまったので
今回も輸血したいと病院の先生から連絡があった。
宗教上など輸血できない理由がないかの確認だった。
別の日、リハビリの先生から嚥下や手足が硬く硬直しないように体を動かしたいと連絡があった。
ということは🤔
回復してきているのだろう。
家で年を越せるだろうか?
そういえば、両親は5年くらい
初詣に行っていない。
私が3人分ご挨拶し、
お守りとおみくじを3人分購入して
家に帰ってから選んでもらうというスタイル。
そうだ💡
母に八幡さまと熊野さま(いつもお参りするこの2か所)にお参りに一緒に行かないか?
誘ってみた。
「行きたいけど、吹雪だと運転大変だろうから…」
と母はブツブツ言い始めた。
私が吹雪で運転したくなけば誘わないから〜
歩くのが大変になってるから初詣行かなくなったんでしょう?
初詣は激混みで神社の近くに車を停められないけど、今日だと神社の駐車場に入れるんだけど…
「で?行くの?行かないの?」
ちょっとイラッとした私だった。
最近こんな小さいことでイラッとするんだよなぁ。
「行く」
というわけで、神社へ⛩GO🚙💨
祖母の命日お墓参りは積雪多く
今日の参拝は吹雪☃️
めちゃ歓迎されてますねー😆
ということで
父は家で年越しできそうだなぁ😌
本日もお読みくださり、
ありがとうございました😊
にしても、
このプチイライラが、よく登場する…
プチイラくんにかまってあげよう😉