コロナに感染して1ヶ月ちょっとが経過。


コロナ明けは体力が回復していないので

いつも通り動けず、

すぐに座りたくなっていた状態。

年齢もあるのか、これが廃用症候群ってやつか

と感じるほど1週間は身体が重くて動かしにくくてキツかった。


今もまだ時々咳き込むことがある。

罹っていた時は、喉に痛みはなかったが、

ダメージを受けていたのだろう。

今でも食べたりなどと刺激で咳き込んでしまう。


よく言われている味覚異常。

味がわかるものとわからないものがあった。

コーヒーは得体の知れない液体を飲んでいるみたいだった。

これは美味しいカボチャだろうなぁと思いながら食べていた。

ご飯やお味噌汁は味は薄く感じた程度だった。


味覚異常になると食事も美味しくないので

食べたくないと話していた患者さんのお気持ちがよくわかった。

父も味覚異常で食事を拒否していたのかもしれない。

でも私はお腹が空いているのでしっかり食べてますけどね😅


最近になってやっとコロナ前に戻ってきた。

カボチャの味も、コーヒーの味もわかるまでに回復した。


本当はこのままコーヒーを止めることができたらよかったのだろうけど…💦


無敵期間とはいえ、

免疫たちが回復するまでは無理は禁物だ。



本日もお読みくださり、

ありがとうございました🙏