前回の記事はこちら
引っ越しの日。
不動産屋さんの担当Yさんとの会話。
ホントいろいろなことがあった。
1階の薬局と2階の間に隙間があり、
そこに野良猫がよく出入りしていた。
その野良猫が出産をしたのだ。
なぜわかったか?
壁からピーピーと鳴き声が聞こえたからだ。
上ではなく、横の壁。
どういう造りになっているのか
天井裏なんて見たことないからよくわからないが、どうやら天井から仔猫が落ちたようだ。
Yさんへ連絡して、大家さんと社長に許可を得て
壁を壊して隙間から仔猫2匹を救出したのだ。
親猫は既にいなくなっていた。
生まれてすぐの仔猫を見たのは生まれて初めてだった。
鳥の雛みたいな鳴き声で、手のひらにのるサイズ。
動物病院で猫用の粉ミルクを買って
スポイトで(薬局なので😅)ミルクをあげるも
上手く口に入れることができずに悪戦苦闘😓
しかし、すぐに引き取り手が見つかり
めでたしめでたし…
という訳にはいかなかった。
何があったか?
数日後、
私は何やら飛び跳ねている沢山の虫を発見した。
ノミだった😱😱😱
保健所へ相談した。
猫の出産が原因と判明。
業者に頼んで薬を撒いて駆除することになった。
それまでの間、ノミを呼び込む薬剤入りの洗面器を置いておき少しでも減らす焼石に水的な努力をした私たち。
そんな努力の抵抗も虚しく
私の足にはノミに刺された赤いポツポツが綺麗に並ぶことになってしまったのだった😢
患者さんがノミの被害に遭わなかったのは
不幸中の幸いだった。
続きはまた明日
本日もおつきあいくださり、
ありがとうございました😊
次の記事はこちら