前回の記事はこちら
会社へ行くかのようにA社のミーティングに参加していた私。
A社主催のメイクの手技を学ぶ
Aアカデミーに参加することを勧められた。
これは自分だけでなく、人へもおこなえる手技まで学べるのでビジネスに活かせるだろうと、
先に参加した私の紹介者Sちゃんが話していた。
当時30代半ばにしてまともにメイクをしたことがなかった私。
アイラインとかマスカラとか触ったこともない😅
「人は見た目が9割」
という本も話題になるくらいだから
これを機会にメイク💄してみようと思い参加を決めた。
Sちゃんから、いろいろ聞いていたので
予習になり、何とか講義にはついていくことができた。
当時私はまだ美容院が定まっていなくて、
講師の一人のM先生から
「その髪どうしちゃったの?
うちにきなさい」
と言ってくださりM先生が経営されている美容院へ行くことになった。
M先生はとても怖くて
まるで女王の教室の天海祐希のようだった。
そんなM先生のお店でカットしてもらうことになったとSちゃんとリーダーのIKさんに話したら
驚かれたのと同時に羨ましがられた。
普段も自分でちゃんとベースメイクから
アイシャドウもアイラインもマスカラもちゃんとできるようになった。
眉だけは難しくて手こずっていた。
それでも何とか無事に全ての過程を修了したが、
道具を一式揃えるのにかなりの金額を要し
(この購入分であるタイトルが取れたほど)
生活に困るようになったのだった。
本日もおつきあいくださり、
ありがとうございました😊
次の記事はこちら




