前回の記事はコチラアップアップアップ



順調に研修をこなして、一通りの研修が終了。


都内配属組は各配属店舗にて店舗研修。

北海道組は本社に隣接している店舗で店舗研修となった。



店舗の営業時間は10時と遅かったので、

朝の満員電車からは解放された🙌


店舗研修といっても渋谷の店舗は

来客はほとんどない。

ほとんどメンテナンスで1日を終えた。



今だったら、

メンテナンスの重要性やメンテナンスから学ぶことは理解できていて、

目的意識を持って取り組むことができるのだが、

まだ半分学生意識の自分。

苦痛でしかなかった。



そして全ての研修を終えていよいよ旭川へ✈️

羽田まで研修部長と本社勤務の同期の子が見送りに❓


え?

いつのまにか本社勤務の子とSコンビの1人S1は付き合うことになったとかチューチュー


先に札幌へ向かうSSコンビを見送り

その後私も飛行機へ乗り込んだが

機内アナウンスを聞いてびっくり‼️


この時期東京は20℃


「旭川の気温は8℃です。」


何だってポーン


旭川での生活の始まり始まり〜



本日もおつきあいくださり、

ありがとうございました😊



次の記事はコチラダウンダウンダウン