こんにちは、社会人のための
英検1級コーチングスクールEG1主宰のさくらです。

 

 

今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ

 

 

 

 

 

25年度第1回英検1級を受験してきた

EG1受講生たちから続々と合格報告が届いています。

 

今回ヘッドコーチの私も

新形式になって2回目の合格をしました。

 

 

結果詳細はバンド+6

自分史上最高バンドを記録して

英語学習指導者として

学習し続ける大切さを体現できたと思っています。

 

 

 

「英検1級は正しい学習を積み重ねることで、

合格できる試験」です。

 

 

そしてこれをまさに経験した受講生さんがいるので

ご紹介しますね。

 

 

Kさんは1月にEG1のコーチングプログラム個別相談会に参加、

週21時間の学習時間を捻出するのは難しいので、

スタートするまでに学習を前倒して自分で対策しておきます!

 

 

7月からのコーチング受講を決意し、

その後はゲリラ質問会や

受講生限定サイトなど活用できるすべての

EG1メソッドを取り入れて

 

なんとプログラムスタート前に一次試験に合格!

 

 

高校2年生の受験を控える息子さんに、

「ほら!正しい方向で努力したら結果が出るんだよ!」と

お母さんが頑張る背中を見せたところ・・・

 

″思春期真っ只中の息子ですが、

「母さん、すごいな!」と素直に喜んでくれて嬉しかったです^_^”

 

教えてくださいました。

 

 

子供に手取り足取り教えてあげられる期間って

限りがありますが、

 

その後は姿勢や背中で見せるしかないんですよね。

 

 

私自身、小学5年生でアメリカに突然連れて行かれた時

毎日泣きながら現地校で出来ない英語と向き合い続けましたが

 

何とかいい成績を取れるように頑張っても、

いつもストレートAを取ってくる姉の手前

Cが載ってる成績表が情けなくて・・

 

 

日本に帰国した時のために、

日本の国語数学などの受験勉強もしていましたが

両立ができない!私には無理!と思った時

 

 

母に「もう!どっち頑張ればいいの!?」と

八つ当たりしたら

 

「どっちもよ」と当然のように言われて絶望したのを

すごく鮮明に覚えています。

 

でもそこからなんとか踏ん張れたのは、

英語が話せない父も母も

「英語ができないからやらない!」とか

「日本に帰りたい!」と

 

 

私たち姉妹の前で絶対に言わなかったし、

いつも現地を楽しむ姿勢を背中で見せてくれていたからなんですよね。

 

 

口先だけじゃないと分かった時、

家族の心も動くのだと思います。

 

 

 

あなたは有言実行できていますか?

 

あなたの背中を見て誰かが頑張れそうですか?

 

 

今はまだ・・・

今が踏ん張り時かも?と思う方は

ぜひEG1の門をたたいてくださいね。

 

 

正しい学習を積み上げる学習環境を用意して

講師一同サポートしていきます!

 

 

そして正しい学習の第一歩として、

 

第4回文単の使い方講座 2025年リニューアル版を

開催決定しました!

 

 

7月12日土曜日9:30~開催します。

 

 

 

今年も残り半年。

 

 

 

あなたの英語力をぐっと引き上げて

自信を付けてきたる2026年を迎えられるように

一緒に精読・音読してみましょう

 

 

詳細はこちらから

 

 

今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ

 

 

~Profile~

 

 

不合格経験がある「英語の先生を英検1級合格へ」導く専門家

 

EG1英検1級コーチングスクールヘッドコーチさくら

✔︎4回不合格の60代英語講師が3か月で英検1級合格 

✔︎育休中不合格だった40代高校教師が3ヶ月でライティング29/32で合格! 

50代英会話講師が3か月で英検1級合格! 

✔︎40代オンライン英語講師が3か月でバンド5UP! 

✔︎英検対策ブランク15年元英語講師が3か月で合格! 

 

不合格経験、英検対策にブランクがあっても、

″生徒のためにがんばりたい!″

 英語の先生が英検1級に合格するサポートをしています。

 

 

 

~短期間で英検1級合格を目指す!~

アドバンスコース:コーチングプログラムの

 

ご案内はこちらから▼

 

 

EG1英検1級コーチ養成講座:プロコース

 

 

英検1級の資格を活かして、

子供向けの英語の先生から「大人向けに教える英語コーチ」を目指しませんか?

 

現在4期生まで開講中。

次回ご案内は▲バナーをタップ!