こんにちは、社会人のための
英検1級コーチングスクールEG1主宰のさくらです。
今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ
英検1級対策の専門家をしてきて、
「記憶力が低下しているように感じます」
「衰える体に鞭打って頑張ってます」
「60代からだと遅いですか?」
こんな声をいただくことがよくあります。
私は、
「英検1級チャレンジは何歳からでも遅くない」と
思っています。
EG1受講生の実例をお話すると・・・
実例1)
60代の女性(元英語塾の先生)は、
英検1級対策を進めて6カ月で2023年度第3回の一次試験、
二次試験に合格!
合格後は英検1級コーチ養成講座:プロコース2期生として学びを続け、
現在はEG1のサポートコーチとして活躍しています。
実例2)
60歳の女性(英語教室の先生)は、
英検1級二次試験対策を進めて3か月で、
2023年度第3回二次試験に合格!
合格は職場で英語力を活かしています。
実例3)
40代の女性(自宅で英語教室を運営)は英検1級対策と
子育てを両立して2023年度第2回英検1級一次試験、
二次試験に合格!
卒業後は大人の指導をするコースも増やし、
英語の先生として活躍しています。
まだまだEG1では40代後半から60代前半で英検1級対策にチャレンジして
合格した方の実績がありますが、
総じて言えることは、
問題は年齢ではなく、
正しい学習を積み上げて
量をこなしていくことができるか?です。
記憶力が下がって、、と言う方は多いんですが、
ある記事では、脳のピークは以下と示しています。
参照資料:
脳のピーク年齢「人の顔を覚えるのは32才、集中力は43才」老化を防ぐバランス体操で脳活! (1/1)| 介護ポストセブン
■18才 情報処理能力のピーク
■22才 人の名前を覚える力のピーク
■32才 顔を覚える力のピーク
■43才 集中力のピーク
■48才 相手の気持ちを読む力のピーク
■67才 語彙力のピーク
語彙力のピークが67歳って、めちゃくちゃ希望ですよね。
それぞれ得意分野は変わってきますし、
私自身芸能人の名前がどんどん出なくなっていますが笑
正しい学習を続けていれば、年齢に関係なく
目標達成することはできます。
年齢を言い訳にせず、
日々の努力の積み重ねができれば
達成できるからこそ、
英語学習って楽しいんですよね。
もう遅いのかな?と思ったら、
ぜひモチベーションに繋げてくださいね。
~ご案内~
・正しい学習方法ができているか
英検1級対策の専門家に質問して解決したい!
・自分がやるべきことを相談したい!
・がんばったことを報告する相手がほしい!
仲間と一緒に頑張りたい!
と言う方向けに
EG1では、月額制のコースを開講しています。
英検1級受験経験がない方・英検1級受験結果がバンドー9からー5だった方は
英検1級対策の基礎力を身につける
英検1級の受験経験があり、結果がバンドー4からバンドー1だった方、
二次試験対策が急務な方は
二次試験合格も見据えた実践対策をする
それぞれ上記バナータップから
受講案内をお届けしています。
今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ
~Profile~
不合格経験がある「英語の先生を英検1級合格へ」導く専門家
EG1英検1級コーチングスクールヘッドコーチさくら
✔︎4回不合格の60代英語講師が3か月で英検1級合格
✔︎育休中不合格だった40代高校教師が3ヶ月でライティング29/32で合格!
✔50代英会話講師が3か月で英検1級合格!
✔︎40代オンライン英語講師が3か月でバンド5UP!
✔︎英検対策ブランク15年元英語講師が3か月で合格!
不合格経験、英検対策にブランクがあっても、
″生徒のためにがんばりたい!″
英語の先生が英検1級に合格するサポートをしています。
~短期間で英検1級合格を目指す!~
アドバンスコース:コーチングプログラムの
ご案内はこちらから▼
EG1英検1級コーチ養成講座:プロコース
現在4期生まで開講中。次回ご案内は▲バナーをタップから
英検1級の資格を活かして、
子供向けの英語の先生から「大人向けに教える英語コーチ」を目指しませんか?
・完全在宅、通勤時間ゼロ
・完全オンライン、日本全国・世界に生徒を受け持つ
・大人向けの英語コーチデビュー
卒業後はEG1のサポートコーチになれる!
英検1級をそのままお仕事に生かして経済的に自立を実現する
英検1級コーチ養成講座:プロコースのご案内、受講生の声は
こちらから発信しています