こんにちは、社会人のための
英検1級コーチングスクールEG1主宰のさくらです。
 

 

今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ

 




先日、2024年度第1回英検1級の一次試験の合格書を

受け取った日に入院して

その翌日に第一子を無事に出産しました。

 

 

 


応援やお祝いのDMやメールをくださったみなさん、

ありがとうございます!





初めての体験に不安と緊張と楽しみが混同して

自分でも感情がよく分からない入院日でしたが・・・







今回は出産の体験と英検対策の共通点について

お話したいと思います。





今回私は無痛分娩での出産だったのですが、

事前に知識としてどんな流れで麻酔を使われるのか?



その時に自分は何を意識すべきなのか?



一通り雑誌などで情報収集をしました。







が、体験談などをたくさん読んでも人によって

状況や病院が違うので英検対策と一緒で



「検索しすぎて迷子になりそう」と思ったので




情報収集は最低限にして、

最終的には現場で

プロの一言一言をしっかり聞くことに集中しました。





ここでのプロとは、医療従事者の

助産師さんや担当医の先生ですね。





英検で言うと、コーチになります。






当日、入院して12時間が経った頃
陣痛で痛みにひたすら耐える状態だった時

どう対応すればいいのか分からず
体に力が入っていた私に、

様子を見に来た助産師さんが


「なるべく力を抜いて、

息をゆっくり吐くといいよ」


と言ってくれました。





この言葉を聞いて、

文字では分かっていても、

実践できていなかったことをちゃんと実行しよう!と

体の力を抜くことに集中しました。





また、

「これからもっと痛くなるのかな」

「パパは今日の面会時間に間に合うかな」

「育児いつでも助けに行くよ!と張り切ってたのに

風邪ひいてしまった私の両親、体調大丈夫かな」





いろんなことが頭の中にあったのですが、





一旦これらは置いておいて、

目の前のことに集中する!と決めました。







不安な時って、

あれこれたくさんのことに追われている感覚や

それを考えないといけない焦る気持ちになりますよね。





でも、

考えたところで解決できないものって

結構多い。



これも英検対策と共通点ですよね。




その後は、


お腹の中で子供がうまく回転できずに

分娩が進まなかったので、



「くるっと回してあげるために、

四つん這いになっておしりを振ってみて!」



と助産師さんに指示されたら



私は何をやっているんだろう?と

特殊なポーズに複雑な気持ちにはなりつつ。笑





プロが言うなら!と、

とにかくそれを忠実にやりました。





最後はもうこれ以上力入れても産める気がしない・・と

疲れ果てていた私を見て



担当医の先生が

「まだまだいけるね、ちょっと酸素マスク大げさだから外そう」

と言いました。





私はこれを聞いて、

麻酔が効いているとはいえ

前日からずっと耐え続けて疲弊していたのと

それまで必死に頑張っていた気持ちで


この先生を蹴とばしてやりたくなりましたが。笑





その一方で

「あ、みんなもっと大変なんだ。

私大げさだったのか!落ち着こう」



と冷静になって、

ちゃんと力を入れることができました。






さて話をまとめると、



英検1級を目指す時のポイントとの共通点は



1 「対策迷子にならないこと」



そしてそのためにはプロのアドバイスを聞いて



2 なんのためにその学習をするのか?



2 それをするとどうなるのか?





この2つを理解して英語学習を進めることです。





とにかく言われたことをただやっているだけ、

ではなくて



なんのために?



それをするとどうなる?





この2つを意識して英語学習を進めると、

その後、「じゃあ復習もしておいたほうがいいな」と

その先の行動を自分で判断できるようになりますよね。






コーチングを受講して結果が出しやすいのは、

この2つを意識して行動できている人です。







本当はまっすぐ進める道も、

素人の判断で森の中を突き進んでしまっているような

とんでもない遠回りをしてしまうことがある。





そうならないように、

最短で合格を目指すために



上記3つのポイントを意識して、
英検対策の学習をしていってくださいね!

 

 

 

今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ

 

~Profile~

 

 

不合格経験がある「英語の先生を英検1級合格へ」導く専門家

 

EG1英検1級コーチングスクールヘッドコーチさくら

✔︎4回不合格の60代英語講師が3か月で英検1級合格 

✔︎育休中不合格だった40代高校教師が3ヶ月でライティング29/32で合格! 

50代英会話講師が3か月で英検1級合格! 

✔︎40代オンライン英語講師が3か月でバンド5UP! 

✔︎英検対策ブランク15年元英語講師が3か月で合格! 

 

不合格経験、英検対策にブランクがあっても、

″生徒のためにがんばりたい!″

 英語の先生が英検1級に合格するサポートをしています。

 

 

 

~短期間で英検1級合格を目指す!~

アドバンスコース:コーチングプログラムの

 

ご案内はこちらから▼

 

 

EG1英検1級コーチ養成講座:プロコース

 

現在4期生まで開講中。次回ご案内は▲バナーをタップから

 

 

英検1級の資格を活かして、

子供向けの英語の先生から「大人向けに教える英語コーチ」を目指しませんか?

 

 

・完全在宅、通勤時間ゼロ

・完全オンライン、日本全国・世界に生徒を受け持つ

・大人向けの英語コーチデビュー

 

卒業後はEG1のサポートコーチになれる!

英検1級をそのままお仕事に生かして経済的に自立を実現する

 

英検1級コーチ養成講座:プロコースのご案内、受講生の声は

こちらから発信しています