こんにちは、社会人のための
英検1級コーチングスクールEG1主宰のさくらです。

 

今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ

 




今回は「英検直前の過ごし方 後編」です。


前回はできたことの振り返りをする、という
お話をしました。



今回は、
英検当日をベストなコンディションで受験する
前日の過ごし方についてお話したいと思います。




1食べ物について


2寝る時間について


3会場について




まず食べ物について、
私は英語資格試験前日から小麦は食べません。



眠くなりやすく集中力も欠きやすいので、
和食一択にしています。


普段から食べ慣れている方なら
気にする必要はないと思いますが、

当日の朝食べるものもパンやパスタではなく、
朝遅めに消化のいいものを食べるようにしています。



なるべく脳をフル活用したいので、
消化にエネルギーを使わないためです。



2寝る時間について、
普段早寝でない場合はかえって寝れなくて焦るので
早く寝る必要はないですが


睡眠時間は8時間は確保したいところです。


睡眠不足が続くと徹夜と同じ体と脳の状態に
なってしまい、集中力・体力が回復できません。



普段6時間以下の睡眠時間の場合は要注意です。



3会場が初めての受験場所の場合は、
前日に行けるのであれば下見しておくのがおすすめです。



前回の私のように、
最寄り駅まで行くだけでも当日の行き道の
緊張がぐっと減ります。



慣れない初めての道のりではなく、
「昨日も通ったこの道」という認識に変わるだけで
行き道からずっと緊張して


英検の問題に取り掛かり始める前までに
緊張でエネルギーを消費してしまうことを
防ぐことができます。




参考にしてみてくださいね。



明後日の英検1級当日、
あなたの実力が発揮できることを祈っています。



頑張って!

 

 

 

今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ

 

 

~Profile~

 

 

不合格経験がある「英語の先生を英検1級合格へ」導く専門家

 

EG1英検1級コーチングスクールヘッドコーチさくら

✔︎4回不合格の60代英語講師が3か月で英検1級合格 

✔︎育休中不合格だった40代高校教師が3ヶ月でライティング29/32で合格! 

50代英会話講師が3か月で英検1級合格! 

✔︎40代オンライン英語講師が3か月でバンド5UP! 

✔︎英検対策ブランク15年元英語講師が3か月で合格! 

 

不合格経験、英検対策にブランクがあっても、

″生徒のためにがんばりたい!″

 英語の先生が英検1級に合格するサポートをしています。

 

 

 

~短期間で英検1級合格を目指す!~

アドバンスコース:コーチングプログラムの

 

ご案内はこちらから▼

 

 

EG1英検1級コーチ養成講座:プロコース

 

現在4期生まで開講中。次回ご案内は▲バナーをタップから

 

 

英検1級の資格を活かして、

子供向けの英語の先生から「大人向けに教える英語コーチ」を目指しませんか?

 

 

・完全在宅、通勤時間ゼロ

・完全オンライン、日本全国・世界に生徒を受け持つ

・大人向けの英語コーチデビュー

 

卒業後はEG1のサポートコーチになれる!

英検1級をそのままお仕事に生かして経済的に自立を実現する

 

英検1級コーチ養成講座:プロコースのご案内、受講生の声は

こちらから発信しています