こんにちは、
社会人のための英検1級コーチングスクール

EG1主宰のさくらです。

 

 

今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ

 


 

今回は「英検1級に合格できない人がやってしまっていること」

についてお話したいと思います。

 

 

あなたも胸に手を当てて、考えてみてください。

 

 

ちなみに、1つでも当てはまったら要注意です。

 

 
1過去の栄光にすがって現在の課題から逃げている

 

・卒業した大学がすごいところだった
・別のすごい資格を持っている

 

でもそんなことより、

現状の英検1級受験者としてのあなたの課題と

ちゃんと向き合っているのか?の方が重要である、
ということです。

 

 

2「興味がないトピック」といって逃げている

 
長文読解で特によく聞くこのキーワードですが、

「じゃあ本番どうするの?」ということなんですよね。

 

あなたが興味あるかないかは、
はっきり言ってしまえば、関係ない。

 

そして読めないのは興味がないから、ではなくて
語彙力と読解力が足りないからです。

 

逃げないで読めるようになるまでやる!を徹底しましょう

 

 
3 DMやコメント欄で、無料でアドバイスをもらおうとする

 

 

無料で学べる媒体が増えたことで、

気軽に人に相談できるネット社会になったことで、
人との距離感を

間違えて捉えている方がたまにいます。

 

 

人が時間と労力をかけて学んだことを、

名前も名乗らず長文でいきなりDMを送りつけたりしていませんか?

 

 

これって、リアルだったら失礼だな、と認識できて

絶対にしないことなのに、

SNSだとついやってしまうということ人も多いです。

 

 

無料で学べる媒体で学習をするのであれば、
情報は自分でキャッチしに行く必要があります。

 

 

人の時間を奪っているという認識が薄いと

自分も無料で何かを頼まれた時に断れず、

「名もなき仕事」を永遠に手放せなくなります。

 

 

4 過去問を通して解いていない


 

英検1級を受けてきて、解き切る体力がなかった、、、と

実感しているのに、
日々の忙しさを言い訳に過去問を通してすべて解いていないと、

体力がつかないまま、
リスニングまで解き切ることができません

 

 

過去問は定期的にすべて通して解きましょう。

  

 

5 実際の英検の問題をなぜかやらない

 
 

英検1級を受験するのに、

実際の問題ではなく「なんかよさそう」なテキストを使っている人、

実は多いんです。

 

 

でも英検3級に受かりたい生徒が、

ずーっと英検5級や4級の問題を解いていたら

「いやいや、3級もの問題解かなきゃだめだよ」って伝えますよね?

 

 

忙しい中学習をがんばっていると
つい自分を甘やかしてしまいますが、

過去問を解かないと解けるようにはなりません。

 

 

いかがでしたか?

 

 

 

当てはまるものが1つでもあったら、

今日から対策を見直ししていきましょう!

 

 

今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ

 

 

 

~Profile~

 

 

不合格経験がある「英語の先生を英検1級合格へ」導く専門家

 

EG1英検1級コーチングスクールヘッドコーチさくら

✔︎4回不合格の60代英語講師が3か月で英検1級合格 

✔︎育休中不合格だった40代高校教師が3ヶ月でライティング29/32で合格! 

50代英会話講師が3か月で英検1級合格! 

✔︎40代オンライン英語講師が3か月でバンド5UP! 

✔︎英検対策ブランク15年元英語講師が3か月で合格! 

 

不合格経験、英検対策にブランクがあっても、

″生徒のためにがんばりたい!″

 英語の先生が英検1級に合格するサポートをしています。

 

 

 

~短期間で英検1級合格を目指す!~

アドバンスコース:コーチングプログラムの

 

ご案内はこちらから▼

 

 

EG1英検1級コーチ養成講座:プロコース

 

現在4期生まで開講中。次回ご案内は▲バナーをタップから

 

 

英検1級の資格を活かして、

子供向けの英語の先生から「大人向けに教える英語コーチ」を目指しませんか?

 

 

・完全在宅、通勤時間ゼロ

・完全オンライン、日本全国・世界に生徒を受け持つ

・大人向けの英語コーチデビュー

 

卒業後はEG1のサポートコーチになれる!

英検1級をそのままお仕事に生かして経済的に自立を実現する

 

英検1級コーチ養成講座:プロコースのご案内、受講生の声は

こちらから発信しています