こんにちは、英語の先生のための
英検1級コーチングスクールEG1主宰のさくらです。

 

 

先日の英検1級新形式の受験、どうでしたか?

 

 

英検公式HPから解答が発表されたので、

答え合わせをして二次試験対策を始めたいところですが・・・

 

 

多くの人が、「結果が出なかった」と落ち込んでいると思います。

 

 

 

英検1級は合格率10%の難関試験。

 

 

9割の人はこの状況のはずですが、

今回は「英検受験後に伸びる人と停滞する人の違い」について

お話したいと思います。

 

 

 

 

ずばり、「悔しい!をバネに学習を継続できるか」

 

 

 

私自身の経験をお話しますね。

 

 

私は小学校5年生からアメリカに父の仕事で転勤になり、

全く英語が分からない状態から現地で学ぶことになったのですが・・・

 

 

アメリカに行って2年経ったある日、

日本人の同級生の男の子に

「え?もう2年もこっちにいるの?全然話せないね」と言われました。

 

 

 

この子は社交的で

人前でミスしても勉強だ!とどんどん発言することができていたので、

 

早い段階でインプットとアウトプットが大量にこなせたことで

めきめきと英語力を伸ばしていたんですよね。

 

 

 

一方、当時の私は、

「人前で間違えるのが恥ずかしくて無理」と

絶対にクラスで発言はしない生徒でした。

 

 

「別に先生が言っていることは分かるし、

なんて言えばいいか分かる。

 

でも、恥ずかしいから言わない。」

 

 

 

自分ではこう思っていたけど、

そりゃあ何にも話さないんだから

分かっていない、できないと思われたって仕方ない。

 

 

挙句の果てに、頑張って書いたエッセイを提出したら

Readingクラスの先生からは呼び出しされて

「本当に自分で書いたの?」と言われました。

 

 

誰かに書いてもらったんじゃないの?と聞かれたんですよね。

 

 

 

小学校から中学校に上がって、一気に宿題の量が増えた中で

なんとか食らいついて必死に宿題をやっていたのに

 

「人に書いてもらったんじゃないの?」って疑われるなんて、

とてもショックでした。

 

 

その先生とは割と親しくしていたのですが、

この出来事で

「私が頑張っていること、誰にも伝わってないんだ・・・」と、思ったんですよね。

 

 

でも人って、悔しい!と思った時が最高の成長のチャンス。

 

 

 

当時は

同級生の男の子には

「ひどい!自分がミスしても気にしないからってみんなそうだと思わないでほしい!」

先生には

「頑張って書いたのに!誰かのをパクったって疑うなんて!」

 

ひとり家で泣いたものですが

 

 

 

今ではこの子にも、先生にも

とても感謝しています。

 

 

 

だって火をつけてくれたおかげで、

その後、私は学校のサッカーチームのトライアウトに参加して、

ネイティブの子たちだけの中に入っていくことができたから。

 

 

 

日本人が誰もいないところで頑張ってみよう!という決断ができたのは

はっぱをかけてくれたおかげなのです。

 

 

 

この経験は、英検の受験に似ていると思います。

 

 

今回の受験を経て、

ショックを受けて止まってしまうのか、

解けるようになりたい!と自分に火をつけて学習を継続するのか、

 

 

あなたが決められることです。

 

 

 

受験後に気が抜けて学習が止まってしまう気持ちは痛いほどわかりますが、

いつまでも休んでいられるほど英語学習って甘くない。

 

 

3か月の努力も3日以上学習しないと、英語力はどんどん低迷していきます。

 

 

私も妊娠9か月・臨月2日前の受験でしたが

リーディング中もリスニング中もお腹の中で

動き回る我が子に「大人しくしててー」と思いながら

なんとか無事、英検1級新形式の受験を終えました。

 

 

受験後、リーディング問題の復習を終えて

今は英字新聞を読む・文単の音読と英語学習ルーティンを再開しています。

 

 

6月24日の公式WEB合否発表までの間、

英語学習をやめてしまうのはあまりにもったいない。

 

 

もし、今英語学習が止まってしまっているとしたら

今からできることを、コツコツ積み上げていきましょう。

 

 

そうすれば、必ず英語力は伸びていきます。

 

 

 

受験後なので、「英語が好き!」の気持ちを思い出すためにも

絶好のチャンスです。

 

 

英検の問題がしんどい場合は、自分が好きな洋楽を聞く、洋画を見るなど

英語に触れることから再開していきましょう。

 

***

現在EG1は2025年1月末までコーチング受講枠が満員御礼となっています。
「キャンセルがでたら教えてほしい」とメールやラインを日々いただくのですが、
残念ながらご案内枠がない状況です。


そこで「ひとりでも多くの英検1級受験者に合格してほしい!」という想いで
この度、英検1級の学習方法が1分で分かる!診断テストをリリースしました。





・1分で自分に必要な学習方法が分かる!「学習方法診断シート」

・課題と必要なテキストを明確にする!「Baby Stepシート」

・毎日の学習を可能にする!「タスク管理シート」



そして特典として、現在YouTubeで非公開となっている

解説動画+文書での解説が5本ついてきます。



今すぐ診断する!という方は
こちらから↓↓↓

 

英検1級に合格して英語力に自信をつけるサポート

 

英語を教えているのに英検不合格、

そんな私が英検1級を取得し英語で独立!

 

その方法が手に入る「無料オンライン講座」を期間限定無料で公開します

 

 

 

今すぐ受け取る方はこちら↑バナーをクリック

 

第1話 ライティング攻略のための3つのポイント

第2話 語彙対策がうまくいくたった一つの方法

第3話 短期間で合格するための秘訣

 

こちらからご登録ください

 

【生徒さんの実績】

🌸40代主婦が英検準1級に1か月と19日で合格!

🌸40代英語教師が英検1級に3か月で合格!

🌸10回不合格の40代会社員が英検1級に3か月で合格!

🌸50代元英語教師がなんとコーチング受講開始前から

モチベーションアップで一次合格!二次試験にもストレート合格!

🌸60代主婦が英検1級に3か月で合格!

🌸33歳会社員が仕事で渡米前に3か月で英検1級合格!