こんにちは、社会人のための
英検1級コーチングスクールEG1主宰のさくらです。

 

今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ

 

 

 

12月16日土曜日はEG1開設以来初の英検1級二次試験対策実践セミナーでした。

 

 

90分で必要な対策をすべて解説したこのセミナーは直接マネージャー講師さくらからの

指導があるため、少人数でのオンタイムご参加のお席をご案内させていただきました。

 

 

 

 

 

二次試験対策実践セミナーについて、

早速いただいた感想をご紹介します。

 

 

 

Q 対策セミナーでスピーキングに役立つ情報がありましたか?

 

 

mkさん「スピーキングの構造の話を聞いて、

英語を話す機会がなければ機会を作らない限り

英語が出てこないことが分かったので、これから増やしていこうと思いました。」

 

 

H.Iさん「採点基準、合格のための最低点をまだあまり気にしてなかったが、力入れるべき部分を理解しました」

 

 

Rさん「スピーキングの構造を理解でき、その原因がわかることで、それを克服するにはどうすればいいかがわかりました」

 

 

M.Tさん「発音をはっきりと、抑揚を少々大袈裟くらいにして、アイコンタクトをとることが重要。

スピーチの段取りはきちんととって話す、コンクルージョンはタイマーがなっても話しきる!などがポイントだと分かりました」

 

 

Cheeさん「5つのトピックから1つを選び出す方法と練習方法が大変参考になりました。」

 

 

 

Q 対策セミナーでスピーチ練習に役立つ情報がありましたか?

 

 

mkさん「スピーチすることに必死だったが、実践を通して抑揚や聞き手の立場にたって

スピーチすることも大切だと分かりました(正直今は余裕がないですが)」

 

 

H.Iさん「これからのアイデアストック、日々の練習の必要性を再認識しました」

 

 

M.Tさん「実際タイマーを使い、問題を選択する所から、

先生と他の方の前でスピーチをする事で緊張感の中で練習する事ができました!

 

先生からのフィードバックがとてもありがたかったです。

また、他の方のスピーチを聞く事も勉強になりました。」

 

 

Cheeさん「今まで自分のスピーチは聞くに堪えないので録音して聞くということは避けてきましたが、

その過程はスピーチ力を上げるためにいかに重要かを学んだので

今後は逃げずにきちんとやっていきたいと思います。」

 

 


MYさん「解説がとてもわかりやすかった。
何を得点源にすべきなのかが明確に説明してくださっていました。

自分に当てはまるところも多くあったので受講生へのアドバイスが参考になりました!」
 

 

 

 

Q 対策セミナーで質疑応答練習に役立つ情報がありましたか?

 

M.Tさん「必ず反対意見についても聞かれるので、常にそれを念頭に置いておくと良い事がわかりました。

 

後は答えに困るような質問の時の切り抜け方や 聞き返す時の言い方(ただし一度まで)も勉強になりました。

 

他の方への質問を考える、という練習は非常に頭を使う練習だなと実感しました!」

 

 

Cheeさん「自分の意見が出てこない時のつなぎの表現が大変参考になりました。」

 

 

Rさん「答えに困った時などの答え方が学べました。」

 

 

MYさん「今回は異常に質疑応答の点数が低く出てしまい、正直困惑しています。

 

今後どうしたらいいのかまだ整理がついておらず

 

今後どうすべきか迷っていますがまずはスピーチに時間をかけ、自分なりにQAを作っていきたいと思います。」

 

 

 

Q セミナーに関するその他ご感想があれば教えてください


MKさん「今日も分かりやすいセミナーありがとうございました!
スピーチの対策についてはまだまだこれからですが、
やるべきことが分かりましたのでしっかり取り組んでいきます!」


Cheeさん「次回の英検2次試験が3回目のチャレンジとなります。

1次試験は4回目の挑戦前の絶望の中でSakura先生のYouTubeに出会い、
YouTubeの中で教えて下さった対策をひとつずつ実践していったら
4回目のチャレンジで無事合格することができました。

今回の二次試験対策講座では二次試験の勉強方法が
分からない自分にとっては大変参考になる内容でした。

教えていただいたことにしっかりと取り組んで3月の二次試験に臨みたいと思います。
ありがとうございました。」


MYさん「どうもありがとうございました。
当日は子どもの行事と重なっていて受けられないと思い
すごく残念な気持ちだったのですが、
アーカイブ視聴枠を用意していただき感謝の気持ちでいっぱいです。」
 

 

 

 

**

 

 

現在一次試験対策中で、学習内容の優先順位がつけられない!という場合は

自分の課題を明確にして学習タスクを決めていくことが重要です。

 

 

現在EG1は2024年1月末までコーチング受講枠が満員御礼となっています。


「キャンセルがでたら教えてほしい」とメールやラインを日々いただくのですが、

残念ながらご案内枠がない状況です。





そこで「ひとりでも多くの英検1級受験者に合格してほしい!」という想いで

この度、英検1級の学習方法が1分で分かる!診断テストをリリースしました。





・1分で自分に必要な学習方法が分かる!「学習方法診断シート」

・課題と必要なテキストを明確にする!「Baby Stepシート」

・毎日の学習を可能にする!「タスク管理シート」



そして特典として、現在YouTubeで非公開となっている

解説動画+文書での解説が5本ついてきます。



今すぐ診断する!という方は
こちらから↓↓↓

 

 

今すぐ受講したい方はこちらから▼バナーをタップ

 

 

~Profile~

 

 

不合格経験がある「英語の先生を英検1級合格へ」導く専門家

 

EG1英検1級コーチングスクールヘッドコーチさくら

✔︎4回不合格の60代英語講師が3か月で英検1級合格 

✔︎育休中不合格だった40代高校教師が3ヶ月でライティング29/32で合格! 

50代英会話講師が3か月で英検1級合格! 

✔︎40代オンライン英語講師が3か月でバンド5UP! 

✔︎英検対策ブランク15年元英語講師が3か月で合格! 

 

不合格経験、英検対策にブランクがあっても、

″生徒のためにがんばりたい!″

 英語の先生が英検1級に合格するサポートをしています。

 

 

 

~短期間で英検1級合格を目指す!~

アドバンスコース:コーチングプログラムの

 

ご案内はこちらから▼

 

 

EG1英検1級コーチ養成講座:プロコース

 

 

英検1級の資格を活かして、

子供向けの英語の先生から「大人向けに教える英語コーチ」を目指しませんか?

 

現在4期生まで開講中。

次回ご案内は▲バナーをタップ!